FAQ

FAQ

よくある質問

PRODUCT

製品について

Question1
バイオゴールドから発売されている土と一般的な培養土との違いを教えてください。
Answer

大きな違いは以下の通りです。

■根の張り・生育に大きな差があります
素材の特徴を生かすために手作りを再現する生産方法を採用しており、根に新鮮な空気と水が供給できる団粒構造設計の土になっています。そのため一般的な培養土と異なり、根が良く張り旺盛な生育となります。
■くり返し使えます
硬く潰れにくい土なので、水はけや通気性、保水力が長期間維持できるので繰り返しお使いいただくことができます。
[関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question2
バイオゴールドの土とストレスゼロのそれぞれの特徴を教えてください。
Answer

それぞれの特徴は以下の通りです。

バイオゴールドの土
赤玉土と腐葉土がベースになっている土です。深森熟成の腐葉土が、バランスの整った有効菌が豊富な土環境を築きます。
>>詳しくはこちら
バイオゴールドの土ストレスゼロ
腐葉土などの腐植物を含まない土です。暑さ・蒸れ・寒さが厳しい環境、豪雨や長雨など、様々なストレスを軽減します。
>>詳しくはこちら
[関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ
Question3
バイオゴールドから発売されている土は「くり返し使える」ということですが、捨てずに済むということですか。
Answer

はい、その通りです。

バイオゴールドから発売されている土は硬くつぶれにくい土なので、水はけや通気性、保水力が長期間維持できるので繰り返しお使いいただくことができます。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question4
バイオゴールドから発売されている土は、水はけが良すぎるように感じて心配です。
Answer

保水力も併せ持っていますので、ご安心ください。

水はけが悪く空気が入らない土では根が呼吸できないため、バイオゴールドから販売されている土は水はけが良いですが、団粒構造設計ですので保水力も高く、根に新鮮な空気と適度な水を供給できます。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question5
バイオゴールドから発売されている土は、そのまま使えますか。足すものがあれば教えてください。
Answer

クラシック元肥を足してください。

それぞれの土のコンセプトにあわせて、バランスを調えています。クラシック元肥の他には足していただく必要はございません。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question6
バイオゴールドから発売されている土を使用する場合、鉢底石は必要ですか。
Answer

基本的には不要ですが、お使いいただいても問題ありません。

鉢底石を入れなくても、根腐れすることはありません。鉢底石を入れない分、土の量が増え、根を張れる範囲も広くなります。鉢がかなり大きい場合や深さがある場合は、鉢底石を利用して土の量をご調整いただいても問題ありません。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question7
バイオゴールドから発売されている土は、他の培養土と混ぜないでくださいとのことですが、根の周りについている土はどうしたら良いでしょうか。
Answer

無理に落とす必要はありません。

他の培養土が混ざらない方が土の性質を保つことはできますが、無理に根回りの土を落として根にダメージを与えてしまうのは得策ではありません。 自然に落ちる土はそのままで大丈夫ですので、根鉢は根を傷めないように軽く崩す程度にしてください。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question8
バイオゴールドから発売されている土は、酸性土を好む植物に使えますか。
Answer

お使いいただけます。

バイオゴールドから発売されている土は、弱酸性です。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ
Question9
バイオゴールドから発売されている土は、種まき用の土として使えますか。
Answer

ストレスゼロは肥料分を含みませんのでお使いいただけます。

ただし、粒が粗いので発芽までの間は乾燥にご注意ください。また、バイオゴールドの土は腐葉土や牛ふんをブレンドしているため不向きです。 [関連製品]バイオゴールドの土ストレスゼロ
Question10
バイオゴールドから発売されている土は、挿し木用の土として使えますか。
Answer

ストレスゼロ、観葉植物の土、多肉植物の土は肥料分を含みませんのでお使いいただけます。

ただし、粒が粗いので発根するまでの間、支柱等でしっかり固定してください。また、バイオゴールドの土は腐葉土や牛ふんをブレンドしているため不向きです。 [関連製品]バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question11
バイオゴールドから発売されている土は庭や花壇の土壌改良としても使えますか。
Answer

お使いいただけます。

その場合は、元の土をできるだけ取り除き、新しい土に入れ替えてください。やむを得ず、元の土が残る場合は、少なくとも全体の3割が新しい土に入れ替わるようにしてください。新しい土に入れ替わる量が多いほど、土壌改良の効果が高まります。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ
Question12
バイオゴールドから発売されている土を使った場合、植え替えをしなくて良いと聞きましたが、本当ですか。
Answer

良好な生育を継続するために、植え替えは行ってください。

根の張りが大変良いため、植え替えを行わないとやがて新しい根を張るスペースがなくなり、生育が悪くなります。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question13
バイオゴールドから発売されている土の再利用方法(リユース方法)を教えてください。
Answer

詳しい内容をYouTube公式チャンネルにて動画でご案内しています。

>>動画を見る [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question14
バイオゴールドから発売されている土には、肥料分は含まれていますか。
Answer

生育に十分な肥料分が含まれていません。

植物の種類・鉢の大きさ(土の量)に応じて、クラシック元肥を入れてお使いください。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question15
バイオゴールドから発売されている土の原材料の産地はどこですか。
Answer

下記の通りです。

■赤玉土:関東および関東付近
腐葉土:南アルプス
■その他:希少な天然材料を使用しているため企業秘密とさせていただいております。(※すべての材料は国内産です。)
[関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question16
バイオゴールドから発売されている土に、使用期限はありますか。
Answer

使用期限はありません。

ただし、バイオゴールドの土は時間の経過とともに少しずつ腐葉土の分解が進みますが、植物の生育に問題はございません。また、有効菌の活動が活発化することにより、土や腐葉土の表面に菌糸が広がることがありますが、その場合も植物の生育に問題はありません。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question17
保存していたバイオゴールドの土にカビのようなものが発生しました。この土を使うことはできますか。
Answer

お使いいただくことができます。

植物の生育に有益な天然有効菌を守るため薬剤・防腐剤を一切使用していません。そのため、有効菌(有機物を分解するカビ等の微生物)の活動が活発化し土や腐葉土の表面に菌糸が広がる場合がありますが、植物の生育には問題ありません。 [関連製品]バイオゴールドの土
Question18
バイオゴールドの土にキノコが生えました。殺菌するなどの対策は必要ですか。
Answer

特に対策は必要ございません。

バイオゴールドの土に含まれる腐葉土は、本物の広葉樹林で熟成させているため植物の生育に有益な菌類がたくさん潜んでいます。さらに、植物の生育を重視するため殺菌消毒や防腐剤処理を一切行っておりません。そのため、菌類の仲間であるキノコが発生する可能性もあります。キノコが発生した場合も植物の生育に問題はありませんが、見た目が気になる場合は、取り除いてください。 [関連製品]バイオゴールドの土
Question19
土の表面に緑色のコケのようなものが現れました。対処方法を教えてください。
Answer

そのままご使用いただいても植物の生育に問題はありません。

土表面に現れる緑色のものは、コケやカビなどが湿度や日当たりの条件が揃い、出てきたものだと考えられます。見た目が気になる場合は表面を取り除き、新しい土を足してください。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question20
バイオゴールドから発売されている土に、何度も同じ植物を植えても大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

栄養や微生物の偏りを防ぐバイオゴールドの肥料をあわせてお使いいただいていれば、連作障害や厭地(いやち)現象による生育不良が防げます。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ
Question21
土の上に、乾燥防止や病気予防のためのマルチング材をのせても大丈夫ですか。
Answer

次の理由からマルチング材の使用をおすすめしていません。

バイオゴールドから発売されている土は、マルチング材を使用しない状態でお育ていただけるよう設計しています。またマルチングにより、土そのものの乾き具合が分かりづらくなったり、株元が蒸れ生育不良や病害虫被害の引き金になったりなどの可能性もあります。追肥を与える際もマルチング材を退ける手間がかかる場合があり作業効率も悪くなってしまいます。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question22
バイオゴールドから発売されている土を再利用(リユース)する場合、消毒は必要ですか。
Answer

特に必要ありません。

病害虫が発生した等でご心配な場合は消毒を施していただいても問題はありません。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question23
バイオゴールドから発売されている土の使用時にコバエが発生してしまった時の対策を教えてください。
Answer

下記をご参考にしてください。

1)古い土を取り除き、バイオゴールドの土ストレスゼロ多肉植物の土観葉植物の土のように腐植物を含まない新しい土にクラシック元肥を使用せずに植え替える。
※植え替え適期でない場合はできるだけ根を傷つけないように土を落としてください。
2)肥料を与える場合、バイオゴールドオリジナルの置き肥はせず、液肥(ヴィコント564ネオ)を与える。 3)コバエを集めるポットやテープなどで発生してしまったコバエを物理的に取り除く。 上記以外に、受け皿をお使いの場合は、できる限り水を溜めないようにするのも対策につながります。また、大量発生している場合は、殺虫剤のご使用もご検討ください。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question24
土を使わなくなった場合の廃棄方法を教えてください。
Answer

可能であればご自宅の庭にお戻しください。

国産の天然素材100%の土で、お庭を汚すことはありませんので、SDGs的な観点からもゴミとして捨てるのではなく庭(大地)にお戻しいただくのが最も理想的です。やむを得ず処分する場合は、各自治体によってルールが異なります。お住いの自治体に直接お問い合わせください。 [関連製品]バイオゴールドの土/バイオゴールドの土ストレスゼロ/INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question25
「薔薇の土」が販売終了になったのは何故ですか。
Answer

希少な天然材料の確保が難しくなったためです。

代替えの原料も検討しましたが、薔薇の土同等の効果・品質を維持でき、尚且つ継続的な生産を実現するものが現在のところは見つかっておりません。(販売終了:2017年5月) [関連製品]薔薇の土
Question26
「INLIVING」シリーズの土と「バイオゴールドの土 ストレスゼロ」との違いはなんですか。
Answer

■観葉植物の土

主に根腐れのしにくさ、室内での使いやすさに違いがあります。
水はけ・通気性・雑菌の繁殖を防ぐ水質浄化効果を強化しているため、より根腐れを起こしにくい土です。
また、使用時に粉が出にくいよう水分量を調整してパッケージされています。粒の大きさを調整しているので、6号以下の小さな鉢にも使えます。より硬く潰れにくい素材が多いため、再利用しやすくなっています

■多肉植物の土

主に乾きやすさ、小さな鉢での使いやすさに違いがあります。
多肉植物の土は適度に乾きやすいように水はけ・通気性を強化し、保水力を低くしていますので、より根腐れを起こしにくい土です。
また、「ストレスゼロ」と比べ粒が細かいため、小さな鉢に向いています。より硬く潰れにくい素材が多いため、再利用しやすくなっています。 [関連製品]INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question27
「観葉植物の土」と「多肉植物の土」の違いはなんですか。
Answer

主に保水力、粒の大きさに違いがあります。

「観葉植物の土」は通気性・保水力共に優れ、湿気は逃がしつつ根に適度な水を供給できる土です。一方、「多肉植物の土」は通気性が良く保水力は低いため、乾きやすい土です。 また、「観葉植物の土」は大小様々な粒をバランスよく配合し、小さな鉢、大きな鉢どちらにも使えますが、「多肉植物の土」は小さな鉢向けに粒を細かくしています。 [関連製品]INLIVING 多肉植物の土/INLIVING 観葉植物の土
Question28
「観葉植物の土」でバラや草花を植えても良いですか。
Answer

問題なく育ちますが、観葉植物にお使いいただくのを推奨いたします。

[関連製品]INLIVING 観葉植物の土
Question29
「多肉植物の土」でバラや草花を植えても良いですか。
Answer

粒が細かすぎるため、バラや草花には不向きです。

[関連製品]多肉植物の土
Question1
バイオゴールドから発売されている「腐葉土」「牛ふん」と一般的な「腐葉土」「牛ふん」との違いを教えてください。
Answer

大きな違いは以下の通りです。

腐葉土
南アルプスにある広葉樹林の中で、薬品などを一切使わず、堆積や切り返しの他には人の手を加えることなく発酵・熟成をさせています。そのため、植物の生育に有益な土壌の有効菌がバランスよく豊富に潜んでいます。その他の特徴は、詳細ページ
牛ふん
日本でも有数の設備の整う肉牛牧場の牛ふんを薬品などを一切使わず、数カ月の期間をかけて発酵・熟成させ、さらに植物の生育を助けるミネラル分も配合しています。そのため、ほどよい養分を含むほか、植物の生育に有益な土壌の有効菌がバランスよく豊富に潜んでいます。その他の特徴は、詳細ページをご覧ください。
[関連製品]腐葉土/牛ふん
Question2
「大地肥」「腐葉土」「牛ふん」は土の代わりになりますか。
Answer

土の代わりにはなりません。

土壌改良材ですので、土と混ぜてお使いください。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question3
「大地肥」と単体の「腐葉土」「牛ふん」の効果の違いを教えてください。
Answer

効果が現れるスピードが異なります。

大地肥は、予め各種材料を混ぜ合わせ、有効菌が増大する準備が整った絶妙な状態でパッキングされています。そのため、施した瞬間から土をふかふかにする有効菌が働き始めるので、単体の各種材料を施すよりも効果が早く現れます。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question4
バイオゴールドから発売されている土壌改良材は、土壌改良材や堆肥特有の臭いはありますか。
Answer

未熟な堆肥のような臭い(腐敗臭・糞尿臭)はありません。

腐葉土や腐葉土を含む大地肥は、森の中の土のような臭いがあります。牛ふんはほとんど臭いがありません。
※臭いの感じ方は個人差があります。
[関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question5
「大地肥」は腐葉土・牛ふんに元肥を混ぜただけのものですか。
Answer

いいえ、違います。

熟練職人が、予め各種材料を混ぜ合わせ、有効菌が増大する準備が整った絶妙な状態でパッキングしていますので、単純に混ぜ合わせただけものとは異なります。 [関連製品]大地肥
Question6
「大地肥」は鉢の植え替えにも使えますか。
Answer

はい。お使いいただけます。

12号鉢以上の鉢は、地植えと同じで3〜5リットルを目安に、小さい鉢の場合は元の土の2割程度の大地肥を混ぜてください。 [関連製品]大地肥
Question7
「腐葉土」「牛ふん」は鉢植えにも使えますか。
Answer

お使いいただけますが、牛ふんは注意が必要です。

牛ふんは鉢植えに使用すると目詰まりを起こし、水はけが悪くなる場合があります。ご使用いただく場合は、少しの量からお試しください。 [関連製品]腐葉土/牛ふん
Question8
バイオゴールドの土壌改良材を使い土壌改良する場合、「クラシック元肥」は必要ですか。
Answer

製品により異なります。以下をご参考にしてください。

大地肥
十分な量のクラシック元肥が含まれています。基本的には新たに追加していただく必要はありまません。
腐葉土牛ふん
クラシック元肥とご一緒にお使いいただくことをおすすめいたします。それぞれが役割が異なりますので、腐葉土牛ふんクラシック元肥を混ぜ合わせることで相乗効果が高まります。
[関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question9
バイオゴールドの土壌改良材を使い土壌改良した場合、追肥は必要ですか。
Answer

はい、追肥は必要です。

土壌改良では、植物が育つための基礎(土・根)が整います。以後は、大きく生長したり、花実をつけたりするための栄養が必要ですので追肥は施してください。追肥を施さないと、やがては肥料不足になります。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question10
バイオゴールドの土壌改良材はどのように使うと効果的ですか。
Answer

根が張る範囲の土とよく混ぜてお使いください。

一か所にまとめて施すよりも、根が張る範囲の土全体とよく混ぜる方が効果が高くなります。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question11
「大地肥」「腐葉土」「牛ふん」に肥料分は含まれていますか。
Answer

製品により異なります。以下をご参考にしてください。

大地肥:肥料分が含まれます。
腐葉土:肥料分は含まれません。
牛ふん:多少の肥料分が含まれますが、植物を育てる肥料分としては十分ではありません。
[関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question12
バイオゴールドの土壌改良材の腐葉土等の産地はどこですか。
Answer

下記の通りです。

腐葉土:南アルプス
■その他:希少な天然材料を使用しているため企業秘密とさせていただいております。(※すべての材料は国内産です。)
[関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question13
バイオゴールドの土壌改良材に使用期限はありますか。
Answer

使用期限はありませんが、ご購入後一年くらいを目安に使い切ることをおすすめします。

土壌改良材に含まれる堆肥類は、時間の経過とともに少しずつ分解が進みます。植物の生育には問題はございませんが、分解が進み過ぎてしまうと有効菌の働きも鈍くなります。ご購入後、早めにお使いいただくことを想定して、ベストな状態でパッキングしていますので、ぜひお早めにお使いください。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question14
バイオゴールドの土壌改良材の保存方法を教えてください。
Answer

直射日光、極端な高温・低温を避けて保管してください。

保管中に有効菌が活発化し菌糸が広がることがありますが、有機物が分解され土が良くなる過程で起こることです。そのまま土に混ぜ込みお使いください。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question15
バイオゴールドの土壌改良材は、開封したら保存できませんか。
Answer

保存いただくこともできます。

保存する場合は、水分が入らないようにして、直射日光、極端な高温・低温を避けて保管してください。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question16
バイオゴールドの土壌改良材は、土に施してすぐに植込みをしても大丈夫ですか。
Answer

大丈夫です。

未熟な堆肥を含む土壌改良材は、土に施してすぐには植込みはできませんが、バイオゴールドの土壌改良材はしっかり発酵・熟成させていますので施してすぐに植込みをしていただいても問題ありません。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question17
バイオゴールドの土壌改良材は、根に直接触れても大丈夫ですか。
Answer

大丈夫です。

未熟な堆肥を含む土壌改良材は、根に直触れると根を傷めることがありますが、バイオゴールドの土壌改良材はしっかり発酵・熟成させていますので根に直接触れても問題ありません。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question18
保存していた土壌改良材にカビのようなものが発生しました。使わない方が良いですか。
Answer

お使いいただくことができます。

植物の生育に有益な天然有効菌を守るため薬剤・防腐剤を一切使用していません。そのため、有効菌(有機物を分解するカビ等の微生物)の活動が活発化し土壌改良材の表面に菌糸が広がる場合がありますが、植物の生育には問題ありません。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question19
バイオゴールドの土壌改良材は「完熟」ですか。
Answer

土壌改良に適した完熟度合いです。

堆肥類における"完熟"とは、大きく二つの意味があります。
①植物に害が出ない程度に発酵されている(※発酵が未熟だと有害ガスが発生し植物の生育に害が出ます。)
②土のように細かく発酵されている
バイオゴールドの土壌改良材は、植物に害が出ない程度に発酵されているうえ、より理想的な土壌改良効果のため葉の形をある程度残しているものを厳選しています。そのため、土壌改良に適した完熟度合いの腐葉土といえます。 [関連製品]大地肥/腐葉土/牛ふん
Question20
「腐葉土」「牛ふん」はダイレクト販売限定とのことですが、何故ですか。
Answer

採取量・生産量が限られているためです。

希少な天然材料を時間をかけ丁寧に熟成・発酵させて生産しているため、大量供給が難しい製品です。 [関連製品]腐葉土/牛ふん
Question1
「クラシック元肥」と一般的な元肥との違いを教えてください。
Answer

活性効果を持ち合わせていることが大きな違いです。

肥料効果だけではなく、植物の生育に有益な土壌の有効菌を増やし、根の活動も活発化させます。そのため、植物が良好に育つための基礎がしっかりと築かれます。 また、時間をかけ丁寧に発酵・熟成させているので、根に直接触れても問題ない品質です。 その他の特徴につきましては、詳細ページをご覧ください。 [関連製品]クラシック元肥
Question2
「クラシック元肥」は与えてからどのくらいで効き始め、どのくらいの期間効果がありますか。
Answer

効き始めは1週間から10日、持続期間は半年から1年が目安です。

目安は植物の種類・生育の勢い、水やりの程度、植込み材料、環境によっても異なります。 [関連製品]クラシック元肥
Question3
「クラシック元肥」は必ず使わないと植物は育たないものですか。
Answer

必ずではありませんが、お使いいただくことをおすすめいたします。

クラシック元肥は初期生育を助ける肥料です。植物の生育に有益な土壌の有効菌を増やし、しっかりと根を張らせるので、後から与える追肥の吸収が良くなります。植物の良好な生育の基礎を築くためにも、ぜひご使用ください。 [関連製品]クラシック元肥
Question4
「クラシック元肥」は、鉢植えにも使えますか。
Answer

お使いいただけます。

発酵が未熟な肥料は、根に直触れると根を傷めることがあるため鉢植えには使えませんが、クラシック元肥はしっかり発酵・熟成させていますので根に直接触れても問題がなく鉢植えにも安心してお使いいただくことができます。 [関連製品]クラシック元肥
Question5
「クラシック元肥」は他社製の培養土にも使えますか。
Answer

培養土の内容によります。

次の場合は、期待する効果を発揮できない可能性があります。
・水はけが悪い培養土
・ピートモスを含む培養土
また、元肥が含まれる培養土の場合はご使用をお控えください。 [関連製品]クラシック元肥
Question6
「クラシック元肥」は土質を問わず土壌改良ができますか。
Answer

極端な粘土質や砂質の場合、土壌改良効果が見込めません。

そのような場合は、土の入れ替えによる土壌改善をご検討ください。 [関連製品]クラシック元肥
Question7
「クラシック元肥」を使い土壌改良する場合、その他に必要なものはありますか。
Answer

腐葉土牛ふんとご一緒にお使いいただくことをおすすめいたします。

それぞれが役割が異なりますので、腐葉土牛ふんクラシック元肥を混ぜ合わせることで、相乗効果が高まります。 [関連製品]クラシック元肥
Question8
「クラシック元肥」を施した場合でも、追肥は必要ですか。
Answer

追肥は必要です。

クラシック元肥は初期生育を助ける肥料です。大きく育てたり、花実をつけるためには、追肥が必要です。追肥を施さないと、やがては肥料不足になります。 [関連製品]クラシック元肥
Question9
「クラシック元肥」は追肥の代わりとして使えますか。
Answer

いいえ、追肥には追肥用の製品をお使いください。

クラシック元肥は主に根を伸ばし、土壌を改善する効果のため追肥には不向きです。大きく育てたり花や実をつけたりするための追肥には、バイオゴールドオリジナルセレクション薔薇をお使いください。 [関連製品]クラシック元肥
Question10
「クラシック元肥」を水に溶かして液肥として使うことはできますか。
Answer

いいえ、使えません。

固形のまま土に混ぜた状態で、期待する効果を発揮します。水に溶かすことはできても、その状態ですと本来の効果を得ることはできません。 [関連製品]クラシック元肥
Question11
「クラシック元肥」に使用期限はありますか。
Answer

使用期限はありません。

開封後は水分が入らないようジッパーをしっかりと閉め、高温・多湿・直射日光を避けて保管してください。 [関連製品]クラシック元肥
Question12
「クラシック元肥」の保存方法を教えてください。
Answer

直射日光、極端な高温・低温を避けて保管してください。

開封後はジッパーを閉じ水分が入らないようご注意下さい。 [関連製品]クラシック元肥
Question13
「クラシック元肥」は、土に施してすぐに植込みをしても大丈夫ですか。
Answer

大丈夫です。

発酵が未熟な肥料は、土に施してすぐには植込みはできませんが、クラシック元肥はしっかり発酵・熟成させていますので施してすぐに植込みをしていただいても問題ありません。 [関連製品]クラシック元肥
Question14
「クラシック元肥」は、根に直接触れても大丈夫ですか。
Answer

大丈夫です。

発酵が未熟な肥料は、根に直触れると根を傷めることがありますが、クラシック元肥はしっかり発酵・熟成させていますので根に直接触れても問題ありません。 [関連製品]クラシック元肥
Question15
保存していた「クラシック元肥」が白っぽくなっています。カビのようにも見えます。使わない方が良いですか。
Answer

お使いいただくことができます。

植物の生育に有益な天然有効菌を守るため薬剤・防腐剤を一切使用していません。そのため、有効菌(有機物を分解するカビ等の微生物)の活動が活発化しクラシック元肥の表面に菌糸が広がる場合がありますが、植物の生育には問題ありません。 [関連製品]クラシック元肥
Question16
「クラシック元肥」を使用したいのですが、コバエの発生が気になります。何か対策があれば教えてください。
Answer

下記をご参考にしてください。

クラシック元肥は土の表面や鉢底から遠ざけ、できるだけ鉢の中心部に施してください。 この方法をとっていただいても完全なコバエ対策ではありませんので、クラシック元肥を使用せずに、追肥の量を増やしたり、追肥と併せて活性液を使用したりするなども一つの手段としてご検討ください。なお、コバエ対策をする場合の追肥は液体タイプをお選びください。 [関連製品]クラシック元肥
Question1
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)と一般的な化学肥料の追肥との違いを教えてください。
Answer

人工的に成分を混ぜ合わせただけでは実現できない栄養バランスが、大きな違いです。

厳選された主原料の発酵鶏糞には、植物の生育に必要な三要素はもちろん、カルシウム・マグネシウムをはじめ豊富な天然のミネラル類がたっぷりとバランスよく含まれています。驚くほどの花つき・実つき・生育の秘密はここにあります。 その他の特徴につきましては、詳細ページをご覧ください。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question2
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)と一般的な有機肥料との違いを教えてください。
Answer

発酵・熟成にかける時間が大きな違いです。

厳選された主原料の発酵鶏糞を専門の職人がバイオゴールド独自の発酵技術を駆使して丁寧に発酵・熟成を重ね造り上げています。その結果、植物を傷めるような発酵熱や有害なガスを出すことなく、安心してお使いいただくことができます。 その他の特徴につきましては、詳細ページをご覧ください。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question3
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)のそれぞれの特徴を教えてください。
Answer

それぞれの特徴は以下の通りです。

バイオゴールドオリジナル
植物全般に使えます。そのまま置き肥としても使えますが、粒を溶かして液肥にすることもできます。
>>詳しくはこちら
セレクション薔薇
バラの生育に照準をあわせ、バイオゴールドオリジナルを改良。成分を高め、効きだしも早く設計されています。
>>詳しくはこちら
セレクション芝生
競技場の芝生の問題解決のために開発された芝生用の肥料。有機JAS資材評価協議会(OMJ)によって認証も受けています。
>>詳しくはこちら
[関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question4
有機肥料特有の臭いはありますか。
Answer

開封時にはあります、一度水をかけるとなくなります。

その後、乾いてもにおいません。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question5
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)のそれぞれ効果持続期間を教えてください。
Answer

それぞれの効果持続期間は以下を目安にしてください。

バイオゴールドオリジナル
固形のまま使用:約2カ月
液肥として使用:約10日
セレクション薔薇:約1カ月
セレクション芝生:約1カ月
いずれの場合も、水やり、土・植込み材料の状態、環境、植物の生育の勢い等で効果の持続期間は変わります。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question6
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)は、どのような植物に使えますか。
Answer

製品により異なります。以下の通りです。

バイオゴールドオリジナル:植物全般
セレクション薔薇:バラ全般/植物全般
セレクション芝生:芝生全般
[関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question7
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)の与えるタイミングを教えてください。
Answer

植物が生育する時期に与えてください。

新しい芽が出たり、枝葉が伸びたりする時期は生育期にあたります。生長する分、エネルギーが必要なので追肥を与えます。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question8
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)の中で、粒を溶かして液肥にできる製品はどれですか。
Answer

バイオゴールドオリジナルです。

その他の製品も水に溶かすことはできますが、一部の成分が水溶性ではないため期待する効果を得ることができません。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question9
「バイオゴールドオリジナル」や「セレクション薔薇」は粒を土の中に埋めても大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

土の上にまくことで不都合がある場合は、土の中に埋めてお使いいただいて問題ございません。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇
Question10
「バイオゴールドオリジナル」や「セレクション薔薇」は、植え付け、植え替えの際の元肥としても使えますか。
Answer

目的が異なる肥料ですので、おすすめではありません。

バイオゴールドオリジナル」や「セレクション薔薇」は、大きく育てたり、花実をつけるための追肥用の肥料ですので、初期生育を助けるための元肥としては不向きです。元肥としてはクラシック元肥の使用をおすすめいたします。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇
Question11
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)は化学肥料に比べNPKの成分量が少ないようですが、効果も低いのでしょうか。
Answer

そのようなことはありません。

植物の生育に必要な三要素(NPK)の他に、カルシウム・マグネシウムをはじめ豊富な天然のミネラル類がたっぷりとバランスよく含まれています。そのため植物の吸収が大変良く、必要以上のNPK成分を保持しなくても、しっかりと植物が育ちます。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question12
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)に使用期限はありますか。
Answer

使用期限はありません。

時間の経過に伴う肥料成分の大きな変化はありませんので使用期限はありません。表面が白くなったり、水分量が減るなどして溶け具合(効きだし)が緩やかになるなどの変化がある場合がございますが、成分的な品質には問題ありません。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question13
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)の保存方法を教えてください。
Answer

直射日光、極端な高温・低温を避けて保管してください。

開封後はジッパーを閉じ水分が入らないようご注意下さい。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question14
「バイオゴールドオリジナル」や「セレクション薔薇」の三角形の肥料は、1粒あたり何グラムですか。
Answer

およそ1~2g程度です。

天然材料をバイオゴールドの特殊な技術により、圧縮だけで固めているため大きさにばらつきがあります。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇
Question15
まいた肥料にカビのようなものが現れました。そのままにしても大丈夫ですか。
Answer

はい、植物の生育には問題ございません。

肥料の表面にでるカビのようなものは、植物や土壌を活発化させる肥料の醸成菌が見えるようになったもので、多湿環境や風通しの悪い場合に起こりやすくなります。気になる場合には肥料を土に埋めたり、液肥にしてお使いください。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇
Question16
弱っている植物に与えても大丈夫ですか。
Answer

回復の兆しが見えてから与えてください。

弱っていて生長が見受けられない植物には肥料は必要ありません。まずは、弱っている原因の対処をしたうえで活性液を与え養生させてください。その後、新芽が出てきましたら、肥料を与えてください。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇/セレクション芝生
Question17
「バイオゴールドオリジナル」を溶かした液肥の保存可能期間を教えてください。
Answer

希釈液は都度使い切ってください。

熟成させる場合でも長期保管せず、1週間程度で使い切るようにしてください。 [関連製品]バイオゴールドオリジナル
Question18
バイオゴールドから発売されている追肥(固形)の成分についてパッケージの表記とホームページの表記が異なりますが、何故でしょうか。
Answer

ホームページは最新のデータを表記しています。

天然の原料を使用しているため、成分量が変わることがあります。また法規的な諸事情により成分の計り方などの変更があり表記が変わることもあります。そのため、製造年月が古いものは、ホームページの表記と異なる場合があります。
Question19
「スーパーバイオゴールド」が販売終了になったのは何故ですか。
Answer

希少な天然材料の確保が難しくなったためです。

代替えの原料も検討しましたが、スーパーバイオゴールド同等の効果・品質を維持でき、尚且つ継続的な生産を実現するものが現在のところは見つかっておりません。(販売終了:2018年10月) バイオゴールドのラインナップ内で、以下の組み合わせをご使用いただければ、スーパーバイオゴールドと同等の効果を期待することができます。
バイオゴールドオリジナル
バイオゴールドバイタル
[関連製品]スーパーバイオゴールド
Question1
バイオゴールドから発売されている液肥と一般的な液肥との違いを教えてください。
Answer

各製品に、細胞に働きかけるバイオゴールド独自の成分が含まれています。

ヴィコント564ネオには、過剰になった活性酸素を抑制し、植物の生命活動に必要な機能の低下を予防する成分「SUAX」と、根の細胞分裂を活発にして、新しい細胞の生成を促進する成分「I-RNA」が含まれています。 ヴィコント064には、土壌の有効菌を増やし、植物の細胞の生まれ変わりも活発化させるバイオゴールド独自の複合成分「V-RNA」が含まれています。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question2
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)のそれぞれの特徴を教えてください。
Answer

それぞれの特徴は以下の通りです。

ヴィコント564ネオ
ストレスにさらされ過剰になる活性酸素を抑制し、新しい細胞の生成を促進させる肥料です。鮮やかさ、強さを引き出すとともに、生育を加速させる効果があります。
>>詳しくはこちら
ヴィコント064
花に働きかける成分リン酸・カリ、その働きを助ける豊富なミネラルを含む肥料。花数を増やし、花径も大きくし、花色も鮮やかにする効果があります。
>>詳しくはこちら
[関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question3
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)は「バイオゴールドオリジナル」を溶かしたものですか。
Answer

いいえ、違います。

バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)は、追肥(固形)をお使いいただきながら、さらに生育や花つきを良くしたい場合に併せて与えていただけるものになっています。原料も効果も異なります。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question4
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)には特有の臭いはありますか。
Answer

原液の状態では特有の臭いがあります。

希釈して、散布した状態ではほとんど気にならない程度です。
※臭いの感じ方は個人差があります。
[関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question5
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)は、どのような植物に使えますか。
Answer

製品により異なります。以下の通りです。

ヴィコント564ネオ:植物全般
ヴィコント064:花物全般
[関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question6
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)の与えるタイミングを教えてください。
Answer

製品により異なります。以下の通りです。

ヴィコント564ネオ
基本はお育ての植物の生長期に与えてください。
ヴィコント064
期間をあけて咲く花は、蕾ができる前の花芽が分化される頃から蕾が色づく頃まで与えてください。バラの場合、開花の1カ月~1カ月半ほど前から開花までの間、与えてください。くり返し咲く草花等でしたら、花期が終わる頃までくり返し与えてください。
[関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question7
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)を使えば、追肥(固形)は必要ありませんか。
Answer

ご一緒にお使いいただくことをおすすめいたします。

バイオゴールドの追肥(固形)には、天然ミネラルなどヴィコント564ネオヴィコント064には含まれない成分が豊富に含まれています。合わせてお使いいただくと、より多くの成分を与えることができ生育が良くなります。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question8
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)に使用期限はありますか。
Answer

使用期限はありません。

時間の経過に伴う肥料成分の大きな変化はありませんので使用期限はありません。ボトルにへこみや膨らみが出たり、成分の沈殿、色合いの変化、結晶が現れたりしても、品質に問題はありません。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question9
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)の保存方法を教えてください。
Answer

直射日光、極端な高温・低温を避けて保管してください。

また、キャップを締め保存してください。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question10
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)の希釈液の保存可能期間を教えてください。
Answer

希釈液は都度使い切ってください。

[関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question11
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)の倍率を間違えて濃いものを与えてしまいました。大丈夫でしょうか。
Answer

一度でしたら大丈夫かと思いますが、できれば多めの水で洗い流してください。

[関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question12
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)は弱っている植物に与えても大丈夫ですか。
Answer

回復の兆しが見えてから与えてください。

弱っていて生長が見受けられない植物には肥料は必要ありません。まずは、弱っている原因の対処をしたうえで活性液を与え養生させてください。その後、新芽が出てきましたら、肥料を与えてください。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question13
バイオゴールドから発売されている追肥(液肥)は、バイオゴールド製の活性液と混合することはできますか。
Answer

はい、混合することができます。

仕上がる希釈液の量に対し、それぞれが標準倍率の濃度になるように希釈してください。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question14
他社製の活性液や農薬と混合することはできますか。
Answer

ご心配な場合は、別々でお使いください。

一般的に市販されている農薬との混合につきましては、これまでの使用実績からは問題ないと判断をしていますが、成分が多少でも変質しないという正確な試験データはございません。お客様のご判断のもと混同される場合は、農薬の注意書きを十分にご確認ください。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question15
製品名「ヴィコント」の意味を教えてください。
Answer

シリーズの特徴を表す造語です。

Vivid(ヴィヴィッド/鮮やか)、Control(コントロール/管理)、Continue(コンティニュー/継続)の頭文字から成り立っています。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question16
製品名「ヴィコント」につづく数字の意味を教えてください。
Answer

チッソ(N)・リン酸(P)・カリ(K)の数値を表しています。

[関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント064
Question17
「ヴィコント564」(販売終了品)と「ヴィコント564ネオ」は何が違いますか。
Answer

ヴィコント564ネオは、植物の細胞のエイジングに着目した新成分を含んでいます。

ヴィコント564ネオは、従来のヴィコント564の栄養バランス抜群の特徴を引継ぎ、さらに過剰になった活性酸素を抑制し、植物の生命活動に必要な機能の低下を予防する効果を持っています。 [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント564
Question18
「ヴィコント564」が販売終了になったのは何故ですか。
Answer

希少な天然材料の確保が難しくなったためです。

ヴィコント564は販売終了となりましたが、ヴィコント564の特徴を引継ぎ、さらに新成分を配合したヴィコント564ネオが後継品として発売中です。(2020年12月) [関連製品]ヴィコント564ネオ/ヴィコント564
Question1
肥料と活性液の違いを教えてください。
Answer

一般的には、次の通りです。

大きく育てたり、花実をつけたりするための栄養が肥料。植物がより良く生育するための補助するものが活性液。 [関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question2
バイオゴールドから発売されている活性液と一般的な活性液との違いを教えてください。
Answer

効果がはっきりしているところが大きな違いです。

バイオゴールドの活性液には、1986年の誕生以来、数々の弱った樹木を回復させてきた実績があります。30年以上、製品が続いていることは、効果が認められている証拠とも言えます。 [関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question3
バイオゴールドから発売されている活性液のそれぞれの特徴を教えてください。
Answer

それぞれの特徴は以下の通りです。

バイオゴールドバイタル
バイオゴールドの活性液の中で最も基本となる製品です。艶のある葉、活力のある根をつくります。ダメージに強く、健やかに育てることができます。
>>詳しくはこちら
きままにミスト
バイオゴールドバイタルを天然水で仕込み、アミノ酸を加え、さらに熟成をさせた活性液です。薄めずにそのままお使いいただくことができます。
>>詳しくはこちら
バイタルV-RNA
細胞分裂を促進する独自成分V-RNAをベースに、バイオゴールドバイタルの成分を加えた活性液。バイオゴールドの活性液の中で、最も即効性があり、効果も高い製品です。
>>詳しくはこちら
[関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question4
バイオゴールドから発売されている活性液には特有の臭いはありますか。
Answer

原液の状態では特有の臭いがあります。

希釈して、散布した状態ではほとんど気にならない程度です。
※臭いの感じ方は個人差があります。
[関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question5
バイオゴールドから発売されている活性液はどのような植物に使えますか。
Answer

すべての植物にお使いいただけます。

[関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question6
バイオゴールドから発売されている活性液を与える時期を教えてください。
Answer

新芽が動きだす少し前の時期(根が動きだす時期)から生育期の間、与え続けます。

ピンポイントで使用する場合は、植え付け直後や樹勢回復させたいときに使用します。 [関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question7
「バイオゴールドバイタル」や「きままにミスト」の葉面散布に適した時間帯を教えてください。
Answer

季節によって異なります。以下をご参考にしてください。

■夏:朝か夕方の涼しい時間帯。
■冬:暖かい日中。
何れの時期も、降雨の前後や風の強い日は避けてください。
[関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト
Question8
バイオゴールドから発売されている活性液の根元散布(潅水)に適した時間帯を教えてください。
Answer

季節によって異なります。以下をご参考にしてください。

■気温の高い時期:日中を避け、朝か夕方の涼しい時間帯。
■冬:暖かい日中。
何れの時期も、水やり後や雨上がりの後等の土が湿った状態で散布すると、全体に浸透しやすく効果的です。
[関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question9
バイオゴールドから発売されている活性液に、展着剤は必要ですか。
Answer

いいえ、必要ありません。

[関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question10
「バイタルV-RNA」は葉面散布にも使えますか。
Answer

いいえ、使えません。

根と土壌の集中ケアに特化している活性液です。期待する効果を発揮させるためには、根元散布をしてください。 [関連製品]バイタルV-RNA
Question11
バイオゴールドから発売されている活性液に、肥料成分は含まれていますか。
Answer

わずかに含まれますが、肥料効果を期待できるほどの量ではありません。

そのため、肥料を与えずに活性液だけを与え続けますと、肥料不足になります。追肥用の肥料とご一緒にお使いください。 [関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question12
バイオゴールドから発売されている活性液に、使用期限はありますか。
Answer

いいえ、使用期限はありません。

バイオゴールドバイタル」においては、時間の経過とともにさらに熟成が進み、品質が高まります。 [関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question13
バイオゴールドから発売されている活性液の保存方法を教えてください。
Answer

直射日光、極端な高温・低温を避けて保管してください。

また、ボトルやタンクタイプの場合はキャップを、箱型タイプの場合はノズルをしっかりと締めて保管してください。 [関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question14
「バイオゴールドバイタル」「バイタルV-RNA」の希釈液の保存可能期間を教えてください。
Answer

希釈液は都度使い切ってください。

[関連製品]バイオゴールドバイタル/バイタルV-RNA
Question15
バイオゴールドから発売されている活性液は、弱っている植物に与えても大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

その場合は、葉面散布ではなく根元散布を行ってください。 ただし、土の水はけ・通気性が悪かったり、根詰まりを起こしている、根腐れしているといった場合には散布しても効果が得られにくいため、植え替えなど必要に応じて対処してください。 [関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question16
バイオゴールドから発売されている活性液は、バイオゴールド製の液肥と混合することはできますか。
Answer

はい、混合することができます。

仕上がる希釈液の量に対し、それぞれが標準倍率の濃度になるように希釈してください。 [関連製品]バイオゴールドバイタル/バイタルV-RNA
Question17
バイオゴールドから発売されている活性液は、他社製の活性液や農薬と混合することはできますか。
Answer

ご心配な場合は、別々でお使いください。

一般的に市販されている農薬との混合につきましては、これまでの使用実績からは問題ないと判断をしていますが、成分が多少でも変質しないという正確な試験データはございません。お客様のご判断のもと混同される場合は、農薬の注意書きを十分にご確認ください。 [関連製品]バイオゴールドバイタル/きままにミスト/バイタルV-RNA
Question18
「バイオゴールドバイタル」の臭いがいつもと違います。品質は大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

環境の変化に敏感な天然素材を原料にしているため、特有の臭いが強まったり、弱まったりすることがあります。品質には問題ありません。 [関連製品]バイオゴールドバイタル
Question1
「ニーム」とは何ですか。
Answer

インド原産の樹木の一種です。

ニームは古来より、薬草・薬木の一種として、インドの人々の生活に密着し支えてきました。 イナゴが大発生し、あらゆる草木・野菜が被害にあったときとき、ニームの木だけが無事に残ったことから、現代では抵抗力のある樹木として、その成分を抽出したものが様々なものに応用されています。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question2
「バイオゴールド ニーム」と一般的なニームとの違いを教えてください。
Answer

以下をご参考にしてください。

■ニームの産地を限定しています。
■薬品不使用で圧力だけでオイル分を抽出しています。
■生長に害のある副作用物質を除去しています。
■植物抽出100%の乳化剤を使用しています。
その他、環境省の定める重金属・PCB等の規制をクリアしています。また、IFOAM(国際有機農業運動連盟)やEPA(アメリカ環境保護庁)の認可も受けています。 詳しくは詳細ページをご覧ください。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question3
「バイオゴールド ニーム」には特有の臭いはありますか。
Answer

ニーム特有の臭いがあります。

[関連製品]バイオゴールド ニーム
Question4
「バイオゴールド ニーム」は、どのような植物に使えますか。
Answer

すべての植物にお使いいただけます。

[関連製品]バイオゴールド ニーム
Question5
「バイオゴールド ニーム」の与えるタイミングを教えてください。
Answer

新芽が動きだす少し前の時期(根が動きだす時期)から生育期の間、与え続けます。

苗を植えたときなど、小さい時から使うと効果的です。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question6
「バイオゴールド ニーム」の葉面散布に適した時間帯を教えてください。
Answer

季節によって異なります。以下をご参考にしてください。

■夏:朝か夕方の涼しい時間帯。
■冬:暖かい日中。
何れの時期も、降雨の前後や風の強い日は避けてください。
[関連製品]バイオゴールド ニーム
Question7
「バイオゴールド ニーム」の根元散布(潅水)に適した時間帯を教えてください。
Answer

季節によって異なります。以下をご参考にしてください。

■気温の高い時期:日中を避け、朝か夕方の涼しい時間帯。
■冬:暖かい日中。
何れの時期も、水やり後や雨上がりの後等の土が湿った状態で散布すると、全体に浸透しやすく効果的です。
[関連製品]バイオゴールド ニーム
Question8
「バイオゴールド ニーム」に展着剤は必要ですか。
Answer

いいえ、必要ありません。

[関連製品]バイオゴールド ニーム
Question9
「バイオゴールド ニーム」に使用期限はありますか。
Answer

使用期限はありませんが、開封後2~3年くらいを目安に使い切ることをおすすめします。

年数が経つと、効果が少しずつ弱まります。ボトルにへこみや膨らみが出たり、成分の分離、色合いの変化が現れたりしても、品質に問題はありません。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question10
「バイオゴールド ニーム」の保存方法を教えてください。
Answer

直射日光、極端な高温・低温を避けて保管してください。

また、キャップをしっかりと締めて保管してください。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question11
「バイオゴールド ニーム」の希釈液の保存可能期間を教えてください。
Answer

希釈液は都度使い切ってください。

[関連製品]バイオゴールド ニーム
Question12
「バイオゴールド ニーム」は標準散布頻度が2週間に1回とのことですが、もっと多く与えても大丈夫ですか。
Answer

いいえ、2週間に1回までとしてください。

オイル製品ですので、与えすぎると油膜ができ植物の生育に悪影響が出る場合があります。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question13
「バイオゴールド ニーム」はバイオゴールド製の液肥や活性液と混合することはできますか。
Answer

はい、混合することができます。

仕上がる希釈液の量に対し、それぞれが標準倍率の濃度になるように希釈してください。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question14
「バイオゴールド ニーム」は他社製の液肥や活性液、農薬と混合することはできますか。
Answer

ご心配な場合は、別々でお使いください。

一般的に市販されている農薬との混合につきましては、これまでの使用実績からは問題ないと判断をしていますが、成分が多少でも変質しないという正確な試験データはございません。お客様のご判断のもと混同される場合は、農薬の注意書きを十分にご確認ください。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question15
「バイオゴールド ニーム」のボトルが変形していますが品質は大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

天然素材を原料としているため、ボトルに膨らみや凹みが出る場合がありますが、品質に問題はありません。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question16
「バイオゴールド ニーム」の内容物が固まっていますが品質は大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

オイル製品ですので、気温が低くなると内容物が固まることがあります。そのような場合は、ぬるま湯で湯煎するなどすると元の状態に戻ります。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question17
「バイオゴールド ニーム」の内容物が分離していますが品質は大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

「バイオゴールド ニーム」は、オイルと乳化剤でできています。これらの成分は分離します。品質には問題ありません。
ただし、分離した状態で希釈しますと濃度が濃くなり、植物の生育に悪影響を及ぼす場合があります。希釈する前にはよく振り、分離のない状態でご使用ください。
[関連製品]バイオゴールド ニーム
Question18
「バイオゴールド ニーム」を使用して、霧吹きや噴霧器が詰まることはありませんか。
Answer

詰まる可能性があります。

バイオゴールド ニームにはオイル分が含まれていますので、散布後は道具をよく洗浄してください。そのままにすると油分が落ちづらくなります。 道具のお手入れの仕方につきましては、適切な方法がその道具によって異なります。発売元に直接お尋ねください。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question19
ペット用のニームとしても使えますか。
Answer

いいえ、使えません。

植物専用です。ペットには絶対に使用しないでください。 [関連製品]バイオゴールド ニーム
Question1
バイオゴールドの剪定はさみと一般的な剪定はさみとの違いを教えてください。
Answer

職人が一丁いっちょう手造りをしています。

200年を超える伝統と格式をもった製鉄所の鍛治師が、独自の鍛造技術で人間の感性にあった繊細な使い心地と鋭い切れ味のはさみを造り上げています。詳しくは製品ページをご確認ください。 [関連製品]剪定はさみ200/剪定はさみ180/花がら摘み
Question2
「完全受注生産」とありますが、注文してから届くまでにどのくらいの期間がかかりますか。
Answer

ご入金後、二週間程度です。

ただし、混み具合によってはもう少々お時間をいただく場合がございます。お急ぎの場合は、事前にお客様サポートセンターにご相談ください。 [関連製品]剪定はさみ200/剪定はさみ180/花がら摘み
Question3
「剪定はさみ200」と「剪定はさみ180」の違いを教えてください。
Answer

大きさと材質が異なります。

剪定はさみ180の方が、サイズがやや小さくなっています。鋼の種類は、剪定はさみ200が最高級ともいわれる安来青紙、剪定はさみ180が安来高級鋼です。 [関連製品]剪定はさみ200/剪定はさみ180
Question4
「花がら摘み」でも太い枝を切ることはできますか。
Answer

いいえ、できません。

細かい枝葉のお手入れ用のはさみです。太い枝を切ると、刃やバネを傷める原因になります。長くお使いいただくために、太い枝のカットはお控えください。 [関連製品]花がら摘み
Question5
バイオゴールドの剪定はさみや花がら摘みは、使用した後のお手入れは必要ですか。
Answer

はい、必要です。

お手入れをせずに放置すると、錆が出る場合があります。長くお使いいただくために必ずお手入れをしてください。 詳しいお手入れ方法は、詳細ページをご覧ください。 [関連製品]剪定はさみ200/剪定はさみ180/花がら摘み
Question6
「剪定はさみ200」または「剪定はさみ180」を購入する場合、名掘りは必ず必要ですか。
Answer

いいえ、ご希望がない場合はそのままのお引渡しが可能です。

ご注文時にその旨をお知らせください。 [関連製品]剪定はさみ200/剪定はさみ180/花がら摘み
Question7
バイオゴールドの剪定はさみや花がら摘みは、自分で研いでも大丈夫ですか。
Answer

いいえ、お控えください。

特殊な刃構造のため、ご自分での刃研ぎはあまりおすすめできません。切れ味・動きが悪い・刃が傷ついた場合は、職人の刃研ぎ修正をおすすめいたします。お客様サポートセンターにご連絡のうえ、はさみをお送りください。 [関連製品]剪定はさみ200/剪定はさみ180/花がら摘み
Question8
保管のポイントがあれば教えてください。
Answer

保管前のお手入れと保管方法がポイントです。

剪定作業が終わりましたら、水で濡らしてよく絞ったケアクロスを使い樹液等の汚れを落とします。切り刃と受け刃の重なる面についた汚れもよく落としてください。その後、湿気や乾燥を防げるような場所で保管してください。(ご購入時にはさみが入れられていた桐箱をご利用ください。) [関連製品]剪定はさみ200/剪定はさみ180/花がら摘み
Question9
記念品として贈り物にすることはできますか。
Answer

はい、贈り物にすることも可能です。

一生もののはさみですので、記念品としてもたいへん喜ばれています。ラッピング・のしなど、必要に応じてご用意しています。ご注文前に、ご相談ください。 [関連製品]剪定はさみ200/剪定はさみ180/花がら摘み
Question1
バイオゴールドは他社メーカーに比べて、なぜ価格が高いのですか。
Answer

原材料と製法、作り上げるまでに費やす時間が違います。

バイオゴールドは、厳選の天然素材にこだわり、ハンドメイドに近い製法で、丁寧に時間をかけ作り上げています。手間暇をかけた分、植物をしっかり育てるための品質になっているため、植物を枯らす・弱らすなどの心配もなく、植物との暮らしを心から楽しんでいただける付加価値が値段に含まれています。
Question2
バイオゴールドはどこで購入できますか。
Answer

公式ダイレクト販売または全国の販売店でお求めいただけます。

■公式ダイレクト販売
お電話または公式オンラインショップよりお申込みいただけます。
>>公式オンラインショップ
■全国の販売店
植物のプロが常駐する専門店などで販売しています。
>>取扱店案内はこちら
Question3
なぜ取扱店が少ないのですか。
Answer

生産量に限りがあるためです。

バイオゴールドは、厳選の天然素材にこだわり、ハンドメイドに近い製法で、丁寧に時間をかけ作り上げています。お近くに取扱店がない場合は、公式ダイレクト販売をご利用ください。
>>公式オンラインショップ
Question4
肥料や活性液の効果を感じられません。なぜでしょうか。
Answer

土の状態をお確かめください。

水はけが悪い土や古くなった培養土では、根が上手く働かず養分を吸い上げることができません。
Question5
取扱店や公式以外の通販で製品を購入した場合でも、電話やメールでの問い合わせに対応してもらえますか。
Answer

はい、もちろん対応させていただきます。

ただし、フリマサイトでのご購入やご購入先が不明な製品につきましては、品質や使用上のトラブルなどの対応は致しかねる場合がございます。
Question6
土や土壌改良材、肥料の袋に小さな穴が開いていますが、何のためですか。
Answer

袋の膨張を防ぐための空気穴です。

肥料や堆肥類は袋の中でも少しずつ発酵・分解することがあります。その際、多少の水分やガスがでますが、空気穴によって放出できるようになっています。また、輸送時や製品を積んだ際に袋の破損を防ぐことができます。
Question7
製品の袋の裏面やボトルの底に、数字が印字されています。これは何を表す数字ですか。
Answer

製造年月と製造番号(ロット番号)です。

品質管理のために印字されています。
Question8
大容量の業務用製品は、誰も購入できますか。
Answer

いいえ、植物管理の事業を行っている法人に限ります。

一般の方のご購入はできかねます。
Question9
メールマガジンの配信を解除したいのですが、どうしたら良いでしょうか。
Answer

解除方法は以下の通りです。

配信されたメールマガジンの下部にある「ご不要の場合は、下記のメールアドレスに空メールを送信ください。」と記載された後に続くメールアドレスに空メールを送信してください。件名や本文には何も記載していただく必要はございません。

上記手順がとれない場合等は、お客様サポートセンターにお問い合わせください。その際には、メールマガジン配信停止希望の旨と、ご登録いただいているお名前・メールアドレスをお知らせください。

Question10
メールマガジンを受信するメールアドレスを変更したいのですが、どうしたら良いですか。
Answer

今現在、登録されているメールアドレスを配信解除後に、新しいメールアドレスで再登録してください。

■配信解除方法 配信されたメールマガジンの下部にある「ご不要の場合は、下記のメールアドレスに空メールを送信ください。」と記載された後に続くメールアドレスに空メールを送信してください。件名や本文には何も記載していただく必要はございません。
上記手順がとれない場合等は、お客様サポートセンターにお問い合わせください。その際には、メールマガジン配信停止希望の旨と、ご登録いただいているお名前・メールアドレスをお知らせください。

■登録方法
メールマガジン登録フォームよりご登録ください。>>登録フォーム

Question11
ECサイトのマイページよりメールアドレスを変更しましたが、メールマガジンは変更前のメールアドレスに届きます。新しいメールアドレスに届くようにするには、どうしたら良いでしょうか。
Answer

ECサイトのご登録と、メールマガジンのご登録は別々のものとなっております。お手数ではございますが、今現在、登録されているメールアドレスを配信解除後に、新しいメールアドレスで再登録してください。

■配信解除方法
配信されたメールマガジンの下部にある「ご不要の場合は、下記のメールアドレスに空メールを送信ください。」と記載された後に続くメールアドレスに空メールを送信してください。件名や本文には何も記載していただく必要はございません。

上記手順がとれない場合等は、お客様サポートセンターにお問い合わせください。その際には、メールマガジン配信停止希望の旨と、ご登録いただいているお名前・メールアドレスをお知らせください。


■登録方法
メールマガジン登録フォームよりご登録ください。>>登録フォーム

PLANT

植物について

Question1
花壇に様々な宿根草や一年草などの草花を植えています。追肥用の肥料はどれを選べば良いですか。できるだけ手間のかからないタイプが良いです。
Answer

バイオゴールドオリジナルがおすすめです。

宿根草や一年草など植物の種類を問わず、株元にまくだけで簡単にお使いいただける肥料です。
Question2
花壇の花を季節ごとに植え替えています。「クラシック元肥」は草花を植え替えるたびに施しても肥料過多になりませんか。
Answer

はい、大丈夫です。

クラシック元肥は与えすぎても肥料焼けの心配がありません。植え付け後の初期生育は以後の生育や花付きを左右しますので、ぜひ植え付け時にはクラシック元肥を施してください。
Question3
自作の培養土作りに挑戦しようと思っています。赤玉土と腐葉土と元肥の他に、何か施した方が良いものはありますか?また、おすすめの割合がありましたら教えてください。植える植物は、普通の草花・宿根草・バラなどです。
Answer

基本的には、他に加えるものはありません。割合は、赤玉土7、腐葉土3がおすすめです。

こちらに、それぞれの植物に合わせたクラシック元肥を入れてください。
植物の様子や使用感によっては、割合の変更やそのほかの材料をお試しください。
Question4
花壇を作る場合、深さはどれくらいにしたら良いですか。植えるものは、宿根草を中心にして、そのほか空いている部分に一年草をと考えています。また、深さによって元肥の量は変わりますか。
Answer

深さの目安は20〜30cm程度。元肥は植物に応じた量を。

今回植えられる植物でしたら目安は20〜30cm程度です。より深くまで土作りを行っていただくことで、しっかり根を伸ばすことができ、生育が良くなります。 元肥は深くまで耕し、土壌改良する場合には多く必要ですが、株周りに施すだけでも大丈夫です。植物に合わせた使用目安量をご使用ください。
Question5
ハンギングバスケットや寄せ植えにおすすめの土と肥料を教えてください。
Answer

土はバイオゴールドの土ストレスゼロ、肥料はバイオゴールドオリジナルがおすすめです。

バイオゴールドの土ストレスゼロは土のリユース性に優れているので、ハンギングや寄せ植えにおすすめです。腐植物を含まない土なのでクラシック元肥を多めに施し、初期生育を補ってください。 肥料はバイオゴールドオリジナルを基本とし、早く株を充実させたい場合は液体肥料ヴィコント564ネオ、花色を鮮やかにしたい場合は液体補助肥料ヴィコント064を必要に応じてプラスしてください。全体的に株を大きくしたくない、植えこんだ際の形を維持したいという場合は、肥料の量を少なめにするか、肥料を与えずに葉が黄色くなる・花が咲かない・花が小さくなる等の肥料不足の兆候が現れたら液肥を与えるようにしてください。
Question6
チューリップ・スイセン・ムスカリ・ヒヤシンス・クロッカス・ラナンキュラス・アリウムなどの球根を植える時にもクラシック元肥を使っても大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

一般的には球根類を植える時には元肥は施さないと言われていますが、クラシック元肥は施しておくことで球根を痩せにくくする土壌を築くことができます。
Question7
寒さが厳しくなってきましたが、庭の花壇でパンジー・ビオラ、ノースポール、プリムラ等が元気に咲いています。この時期でも肥料をつづけた方が良いですか?
Answer

厳寒期はの肥料は、お休みするまたは量を減らしてください。

多くの草花は、厳寒期は生育が停止して肥料を必要としません。しかし、比較的寒さに強い種類などは、このような時期でも緩やかに生育(花を咲かせたり、大きくなったり)します。そのため、肥料の量を標準量より減らして与えても問題ございません。降雨や水やり頻度が少ないため、置き肥ではなく薄めの液肥で与えても良いでしょう。
Question8
チューリップ・スイセン・ムスカリ・ヒヤシンス・クロッカス・ラナンキュラス・アリウムなどの球根を育てています。おすすめの肥料と肥料を与えるタイミングを教えてください。
Answer

おすすめの肥料はバイオゴールドオリジナルです。与えるタイミングは下記をご参考にしてください。

球根植物に肥料を与え始めるタイミングは花後です。花がらを取り、葉は残して光合成ができるような状態で肥料を与えると、球根に養分が蓄えられ、翌年も花を咲かせることができるようになります。
Question9
園芸店でいくつかの種類の一年草を買ってきて同じ日に植えました。その後、一部の花苗の下の方の葉が黄色くなってきました。原因と対処法を教えてください。
Answer

植え付けによるダメージや、環境の変化によるものと考えられます。

また、日が当たりにくい葉が黄色くなることもあります。新芽が伸びるなどの様子があれば、下葉が黄色くなることは自然な現象ですので、取り除くだけで問題ございません。
Question10
シクラメンの花が購入した時に比べて、小さくなってきています。肥料不足でしょうか。
Answer

肥料不足の可能性があります。

シクラメンは次々と花を咲かせますので、その分栄養を必要とします。そのため肥料を与えていないと肥料不足になります。薄めの液肥を頻度多めで与えると、花付きが良くなり、花の大きさも維持できます。バイオゴールドオリジナルであれば、置き肥としても液肥としても使えるので、シクラメンにもおすすめです。
Question1
記念樹を庭に植えてシンボルツリーになるように育てたいと思っています。土作りに必要な製品はどれですか。
Answer

大地肥または、クラシック元肥腐葉土牛ふんです。

大地肥であれば必要なものが予めブレンド済みですので、基本的には他に混ぜる必要はありません。クラシック元肥を使う場合は、腐葉土牛ふんを合わせてお使いいただくと土壌改善効果が高まります。 ただし元々の土質に問題がある場合(粘土質・砂質・水はけが悪い・植物が育たない等)は、土壌改良材での土作りが有効ではありません。土の入れ替えをご検討ください。
Question2
何度植えてもシンボルツリーが枯れてしまう場所があります。土に問題があるのでしょうか。
Answer

土質、排水環境に問題がある可能性があります。

水やり後や降雨後に水が溜まってしまったり、いつまでも土が湿っていたりする場合は、排水環境の見直しと土の入れ替えの必要があります。
また、同じ場所で植物が何度も枯れてしまうということは、その他の原因も考えられます。原因によって対処方法が異なりますので、お客様サポートセンターへご相談ください。
Question3
鉢植えで花木を育てたいと思っています。おすすめの土はどれですか。花木の種類は、アカシア、ドウダンツツジ、ライラック、ハクチョウゲ、アジサイ、アナベルなどを検討しています。
Answer

バイオゴールドの土ストレスゼロがおすすめです。

バイオゴールドの土ストレスゼロは、土粒がつぶれにくく長く育てる花木に最適です。暑さや蒸れ、寒さ、豪雨など根にかかるストレスも緩和する土なので、様々なシーン(置き場所)に対応します。腐植物を含まない土なのでクラシック元肥を多めに施し、初期生育を補ってください。
Question4
鉢植えにしていたモミジやサクラなどの落葉樹が根詰まりをしています。植え替え(土替え)適期はいつでしょうか。
Answer

落葉して休眠している時期が植え替え適期です。

関東以西平野部では1月~2月頃が適期にあたります。
Question5
路地植え(地植え)の落葉樹に使う寒肥にはどの製品がおすすめですか。
Answer

大地肥またはクラシック元肥がおすすめです。

大地肥であれば必要なものが予めブレンド済みですので、基本的には他に混ぜる必要はありません。クラシック元肥を使う場合は、腐葉土牛ふんを合わせてお使いいただくと土壌改善効果が高まります。
Question6
路地植え(地植え)の常緑樹に寒肥を与える時期はいつですか。
Answer

根切りをしない場合は12月~1月頃、根切りをする場合は4月~5月頃が適期です。

常緑樹の場合も、根切りをすることで根が刺激され新しい根が出やすくなります。その場合は、新しい根が出やすい4月~5月頃が適期となります。
※マメ科の植物は根を切ることを嫌うので根切りは行わないでください。
Question7
ツバキやヤツデなどの常緑樹を鉢植えにしている場合も寒肥は必要ですか。
Answer

特に必要ありません。

鉢植なので、花後にお礼肥えとして追肥、春(3月~4月初旬)に植え替えをする場合はその時に元肥を施せば十分です。
Question8
藤を鉢植で育てています。購入した時は花がたくさん咲いていました。以降は、葉はしっかり茂りますが花芽がつきません。肥料が足らないのでしょうか?
Answer

肥料不足以外の原因がありそうです。

葉が伸びているとのことですので、肥料不足は心配ないかと思います。
窒素分が多すぎたり、剪定方法や時期により花芽がつきにくくなることもあります。窒素分の過剰がご不安な場合は、ヴィコント064をメインの肥料に切り替え様子を見てください。
Question9
庭の松の木の葉が全体的に黄色くなってしまいました。樹勢回復をさせるには、どの製品がおすすめですか。
Answer

大地肥バイオゴールドバイタルがおすすめです。

根の張っていると思われる場所(通常は枝先端の下)に深さ20cm程度の穴を数か所掘りながら根を切ります。そこへ大地肥を入れ元の土とよく混ぜ、埋め戻します。その後、バイオゴールドバイタルを根元に散布します。バイオゴールドバイタルは新芽が確認できるまで1週間に1回程度の頻度で続けてください。
※この樹勢回復方法は、新しい根が出づらい夏や冬では期待する効果が見込めません。春や秋に行ってください。
Question10
芝生にラージパッチかブラウンパッチと思われる症状が出ていたため殺菌剤をまきました。また一部に芝生が剝がれてしまった箇所があります。きれいなターフ状態を取り戻すためにおすすめの肥料や活性液はどれですか。
Answer

肥料はセレクション芝生、活性液はバイオゴールドバイタルがおすすめです。

肥料と活性液をご一緒にお使いいただくことで効果が高まり、芝の生育の勢いが良くなります。より早く回復させたい場合は、液体肥料ヴィコント564ネオと根・土壌集中活性液バイタルV-RNAの混合液の散布がおすすめです。
Question1
バラを地植えにする場合の土作りに必要な製品はどれですか。
Answer

大地肥または、クラシック元肥腐葉土牛ふんんです。

大地肥であれば必要なものが予めブレンド済みですので、基本的には他に混ぜる必要はありません。クラシック元肥を使う場合は、腐葉土牛ふんを合わせてお使いいただくと土壌改善効果が高まります。 ただし元々の土質に問題がある場合(粘土質・砂質・水はけが悪い・植物が育たない等)は、土壌改良材での土作りが有効ではありません。土の入れ替えをご検討ください。
Question2
鉢植えのバラの植え替えはいつ頃ですか。
Answer

休眠期にあたる1月~2月が一般的です。(※1)

2月中旬以降になると芽が動きだすので、なるべく早めに行うようにしてください。 ※1:関東以西平野部の場合
Question3
鉢植えのバラの植え替え(鉢替え・土替え)は毎年必要ですか。
Answer

健やかな生育のためにはできるだけ毎年行ってください。

植え替え時に根を整理することで、新しく根が伸びるスペースができます。また、根を切ることで根が刺激され、新しい根が出やすくなります。
Question4
鉢植えのバラに適している土はどれですか。
Answer

バイオゴールドの土ストレスゼロまたはバイオゴールドの土です。

それぞれの土の特徴は、製品案内ページでご確認ください。
>>バイオゴールドの土ストレスゼロ
>>バイオゴールドの土
Question5
バイオゴールド製の土は水はけがかなり良さそうです。バラを植える場合、堆肥を混ぜて保水力をあげた方が良いのでしょうか。
Answer

いいえ、そのままお使いください。

バイオゴールド製の土は水はけも良いですが、水もちも良いという特徴があります。また、水がサーっと抜けることで新鮮な空気が土の中へ引き込まれます。堆肥を加えると目詰まりを起こし、この機能性が落ちてしまう可能性があります。
Question6
バラの土を自作するときにおすすめの土の割合を教えてください。
Answer

「赤玉土7」対「腐葉土3」が基本です。

こちらに鉢のサイズに見合ったクラシック元肥を入れてください。また、バラの様子や使用感によっては、割合の変更やそのほかの材料もお試しください。
Question7
鉢植えのバラが頻繁に水切れを起こす場合、生育期中でも植え替えをした方が良いでしょうか。
Answer

植え替えではなく「鉢増し」を行ってください。

根をいじらずに、一回り大きな鉢に移し替える鉢増しであれば、生育期中でも行うことができます。
Question8
四季咲きのバラ、一季咲きのバラ、それぞれの肥料・活性液を与えるタイミングを教えてください。
Answer

肥料は新芽が膨らみ始める頃から、活性液は新芽が膨らみ始める少し前から与え始めます。

肥料・活性液を与えるタイミングは、育て方ページでご確認ください。
>>四季咲きのバラ
>>一季咲きのバラ
Question9
バラは、元肥・追肥(固形)・追肥(液肥)、すべて使わないと育ちませんか。
Answer

いいえ、すべて使わなくてもバラは育ちます。

追肥(固形)はバラが育つための栄養となりますので、基本的には必ずお使いください。 元肥は初期生育のための肥料です。植え付け時に施しておくことで、後から与える追肥の吸収が良くなります。できれば与えていただくことをおすすめいたします。 追肥(液肥)は、追肥(固形)を与えたうえで、さらに花付きを増やしたいなどの希望がある場合にお使いください。
Question10
バラに追肥(固形)と追肥(液肥)を両方とも与えたら肥料過多にならないでしょうか。
Answer

量・濃度・頻度が標準の範囲内であれば、肥料過多にはなりません。

バイオゴールドの液体肥料は、追肥(固形)を使用した環境で開発を行っています。ご安心してお使いください。
Question11
バラに追肥(液肥)を効果的に与えるタイミングを教えてください。
Answer

製品により異なります。以下の通りです。

ヴィコント564ネオ
基本はバラの生長期に与えてください。
ヴィコント064
開花の1カ月~1カ月半ほど前から開花までの間、与えてください。
両方の液肥をお使いの場合は、一週間ごとに交互に与えると、それぞれの成分をしっかり吸収させることができ効果的です。
Question12
バラの蕾(つぼみ)が色づいたら、肥料の溶け残りは取り除いた方が良いですか。
Answer

特に取り除く必要はありません。

蕾をもってからチッソ分が多めの肥料を与えると、花の乱れ(奇形・花が早く散る・開花しない等)を起こす場合があります。しかし、バイオゴールドの肥料はバランスが整っているため、特に取り除かなくても花の乱れを起こす可能性は極めて低いと考えられます。
Question13
バラは夏の間の肥料は控えたほうが良いでしょうか。
Answer

特に控える必要はありません。

バラの場合、夏の間も生育するので肥料を与えていただいて大丈夫です。ただし、真夏日が続くと生育の勢いが弱くなりますので、標準量よりも少なめで与えるなど調整いただくと無駄なくお使いいただけます。
Question14
地植えのバラの寒肥を与える適期を教えてください。
Answer

休眠期にあたる1月~2月が一般的です。(※1)

2月中旬以降になると芽が動きだすので、なるべく早めに行うようにしてください。 また、積雪がある地域、土が凍る地域は、以下をご参考にしてください。
■積雪がある地域:根雪が溶ける頃
■土が凍る地域:土が凍らなくなる頃
※1:関東以西平野部の場合
Question15
暖冬の影響でバラの芽吹きが早い場合、芽出し肥は早く始めたほうが良いでしょうか。
Answer

その年の状況に応じて与えていただいて大丈夫です。

バイオゴールドが公開している育て方カレンダーでは3月中旬から芽出し肥開始としていますが、こちらは平均的な気温の年の目安です。その年々の気候によりバラの生育の仕方は変わりますので、バラの生育にあわせて施肥をしていただくのが最善です。
Question16
バラにうどん粉病が多発します。どうしたら良いでしょうか。
Answer

肥料の使用量・頻度が標準の範囲内であれば、環境改善をご検討ください。

うどんこ病の菌は乾燥した環境を好みます。軒の下で雨がかからない場所、塀のそば、コンクリートの上、ベランダ栽培などは発生しやすい傾向にあります。このような環境の場合、葉水を与えることで予防につながる場合があります。 [葉水の与え方]
春先でまだ朝晩が冷える時期は日中の暖かい時間帯に行い葉が早めに乾くようにします。日差しのきつい季節は涼しい時間帯に行います。いずれの季節も、葉全体にシャワー状の水流をたっぷりとかけてください。仕上げにバイオゴールドバイタルの葉面散布をするとさらに効果的です。
肥料の量につきましては多く与えすぎると、葉がゴワゴワとした緑色になります。多すぎることがご心配であれば、肥料は規定量より少なめにしていただき、減らした分生育をサポートするためにもバイオゴールドバイタルをこまめに株元・葉面散布して下さい。
Question17
元気のないバラの回復方法を教えてください。
Answer

元気のない原因を対処したうえで、バイオゴールドの活性液をお試しください。

その後、新芽が確認できましたら追肥(固形)を与えてください。 [関連製品]
活性液:バイオゴールドバイタル/バイタルV-RNA
追肥(固形):バイオゴールドオリジナル/セレクション薔薇
Question18
生育期中なのにバラの葉が落ちてしまいました。新芽を早く出す方法を教えてください。
Answer

バラの葉が落ちてしまった原因を対処したうえで、次の混合液をお試しください。

新芽を早く出すには、液体肥料ヴィコント564ネオと根・土壌集中活性液バイタルV-RNAの混合液が有効です。新芽が展開するまでの間、週1回の頻度で根元散布を続けてください。
Question19
バラの植え替え時に根を切りすぎてしまいました。養生した方が良いでしょうか。
Answer

切りすぎに関わらず、植え替え後には養生しながら発根を促してあげることが大切です。

発根促進のために、バイオゴールドバイタルバイタルV-RNAを1週間に1回程度の頻度で与えてください。また、落ち着くまでは日差しの強すぎるところや暑くなるところなどを避け、明るい日陰などで様子を見ながら養生してください。
Question20
バラの新苗は蕾(つぼみ)を摘んだ方が良く育つと聞きました。そのようにしなければダメでしょうか。
Answer

絶対ではありませんが、摘むことをおすすめします。

これから長い年月に渡り、たくさんお花を楽しむためには、蕾を摘んで株をしっかり育てることが大切です。蕾を摘むことで、開花に使うエネルギーを体づくりにまわし、より早く大人の株に育てられます。
Question21
バラが元気よく育ってくれません。肥料の量を増やした方が良いでしょうか。
Answer

量を増やす前に、土の状態を見直してください。

水はけが悪い土や古くなった培養土では、根が上手く働かず養分を吸い上げることができません。
Question22
休眠期に入ったら、強制的に葉を落とした方が良いでしょうか。
Answer

剪定前に葉を落としリセットを。

近年は、冬も暖かく葉が青々と残っていたり花が咲いているような株もあるかと思います。1月から2月の寒さが厳しい時期にも残っているようでしたら、剪定前に葉を落とし、リセットしていただくことをおすすめします。
Question23
バラの株元や株周りに、宿根草や一年草、樹木が植えられています。「セレクション薔薇」を与えても、バラ以外の植物は大丈夫でしょうか。
Answer

はい、大丈夫です。

セレクション薔薇は、バラの生育に照準をあて成分・溶け具合が設計されていますが、バラ以外の植物に与えていただいても問題ありません。
Question1
バイオゴールドは、野菜・ハーブ・果樹など、収穫して食べる野菜に使用しても大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

バイオゴールドは植物本来の性質を引き出すので、野菜・ハーブ・果樹の栽培には最適です。また、薬剤・防腐剤を一切使用していませんので、収穫したものを安心して食することができます。
Question2
野菜・ハーブ・果樹におすすめの製品はどれですか。
Answer

土作りにはクラシック元肥。肥料(追肥)にはバイオゴールドオリジナル。味をよくするには活性液バイオゴールドバイタルがおすすめです。

土作りでクラシック元肥をご使用いただく場合は、クラシック元肥とあわせて腐葉土牛ふんもご一緒にお使いいただくと効果的です。それらが予めブレンドされている大地肥をお使いいただくと、土壌改善の効果がより早く現れます。 また、活性液バイオゴールドバイタルはリン酸の吸収を高める効果があり、バイオゴールドオリジナルとの相性が大変良いものです。リン酸は結実に必要な成分であり、糖度を増したり、ミネラルの吸収を良くするので、味が美味しくなります。
Question3
ブルーベリーは酸性土が好きと聞きました。「バイオゴールドの土」や「バイオゴールドの土ストレスゼロ」はブルーベリーにも使えますか。
Answer

はい、ブルーベリーにもお使いいただけます。

バイオゴールドの土バイオゴールドの土ストレスゼロともに弱酸性です。特別な酸度調整は必要なくそのままお使いいただけます。
Question4
「バイオゴールドの土」と「バイオゴールドの土ストレスゼロ」で野菜やハーブを育てている場合、しっかり収穫するには連作を避けたほうが良いですか。
Answer

バイオゴールドの肥料をあわせてお使いいただいていれば、特に気にされる必要はありません。

Question5
家庭菜園の土作りには「完熟腐葉土」が良いと聞きました。バイオゴールドの腐葉土は完熟ですか。
Answer

家庭菜園に適した"完熟度合い"の腐葉土です。

堆肥類における""完熟""とは、大きく二つの意味があります。
①植物に害が出ない程度に発酵されている(※発酵が未熟だと有害ガスが発生し植物の生育に害が出ます。)
②土のように細かく発酵されている
バイオゴールドの腐葉土は、植物に害が出ない程度に発酵されているうえ、より理想的な土壌改良効果のため葉の形をある程度残しているものを厳選しています。そのため、家庭菜園に適した完熟度合いの腐葉土といえます。
Question6
いろいろなYouTubeの土作りを参考にしていますが、その中で家庭菜園の土には苦土石灰を入れると良いと見ました。バイオゴールドの「大地肥」や「クラシック元肥」を使用した場合も、苦土石灰を入れて良いものですか。
Answer

苦土石灰の使用はおすすめしません。

大地肥クラシック元肥を使用している場合に苦土石灰も施しますと、成分過多になることも考えられます。
Question7
野菜・ハーブの土作りに「大地肥」は使えますか。使える場合、どのように施せば良いのでしょうか。
Answer

野菜・ハーブの土作りにも大地肥をお使いいただけます。

大地肥」は連作障害にも強くなりますので、野菜・ハーブの土作りに大変おすすめです。 施し方は家庭菜園の土全体を改良する方法と、苗の植え穴周辺の土を部分的に改良する方法があります。 [土全体を改良する場合]
広さ3平米×深さ20cm程度につき30リットルの「大地肥」をまき元の土とよく混ぜ合わせます。
[部分的に改良する場合]
1苗あたり0.5リットルの「大地肥」を植え穴周辺の土とよく混ぜ合わせます。
Question8
庭で野菜を育てている場合でも、活性液散布前は水やりを行った方が良いですか。
Answer

土の乾き具合によります。

雨の後など、土が湿っていることがわかる場合には必要ありませんが、土が乾いている時には水やり後に与えていただくことをおすすめいたします。
土の状態にもよりますが、思ったよりも根周りに水分がない場合、水切れ等を引き起こすこともあります。
Question9
野菜作りの専門書を見ると、化成肥料の元肥と堆肥を使って土作りをと書いてありました。化成肥料の部分をバイオゴールドの「クラシック元肥」に置き換えても良いものですか。
Answer

化成肥料を「クラシック元肥」に置き換えていただいて大丈夫です。

その際、使用量は「クラシック元肥」の使用目安量に合わせてください。
Question10
今年初めてトマト栽培に挑戦しています。トマトにはあまり水をあげない方が良いと聞きましたが、活性液は使用しない方が良いのでしょうか。
Answer

トマトにもぜひ活性液をご使用ください。

活性液を与えていただくことで、植物の生育が活発になり、養分をしっかり吸収させることができます。特に「バイオゴールドバイタル」は結実に必要なリン酸分の吸収も良くしてくれます。 トマトは原産地の環境から、日照を必要とし、雨を嫌うと言われていますが、果実の肥大のためには水分は必要なものです。水を控える場合なら、お水やり時や雨上がりなどのタイミングで与えてください。
Question11
葉物野菜を「クラシック元肥」を使い植えました。その後、何度か収穫したらトウ立ち状態になってしまいました。これは肥料不足でしょうか。
Answer

肥料不足の可能性があります。

元肥だけでも収穫はできますが、収穫を重ねると徐々に肥料不足になります。2~3回収穫をしたらバイオゴールドオリジナルを追肥してください。
Question12
5月の連休に植え付けたナスやピーマンが順調に育っていましたが、いくつかは実がなる前に花が落ちてしまいました。肥料不足でしょうか。
Answer

他の原因も考えらます。

葉色が薄いなどの様子があれば、肥料不足による落下の可能性がありますが、順調に育っているとのことですので、気温が低いことや一時的な乾燥など他の原因が考えられます。
Question13
夏野菜に挑戦しようと思っています。たくさん収穫するためにはバイオゴールドをどのように使ったら良いですか。
Answer

3つのポイントがあります。

■真夏日(30℃以上)が続く前には根付かせる。
そのためには植える前に根傷み軽減を図ることが大切。発根促進効果のあるバイオゴールドバイタルの希釈液に30~120分ほど浸してください。
■鉢・プランターは深さのあるものを。
浅いタイプのものでは根がたくさん張れず、地上部も十分に生育できません。
■肥料切れに注意する。
夏野菜は生育旺盛で水やりも非常に多いため、特にプランターや鉢は肥料切れに注意が必要です。肥料はバイオゴールドオリジナルがおすすめです。
Question14
野菜の根は水を求めて根を伸ばすと聞きました。家庭菜園の水やりはどのくらいの頻度でやれば良いでしょうか。
Answer

土の状態や植物の生育具合、気候にもよります。

より理想的なタイミングは、植物の葉がしおれる直前です。植物の様子を観察して与えて下さい。
Question15
ホウレンソウは酸性土を嫌うと聞きました。菜園の土作りにアルカリ性になる資材を使用した方が良いでしょうか。
Answer

アルカリ性になる資材は必要ございません。

ホウレンソウは弱酸性から中性の土で栽培できます。菜園にはクラシック元肥と腐葉土・牛ふんを土にすき込みよく混ぜる、または大地肥をすき込みよく混ぜる土作りを行ってください。
Question16
週末を使って家庭菜園の土作りをしようと思っていますが、雨続きの毎日です。このような場合は、スケジュールを改めた方が良いでしょうか?堆肥や元肥をすき込むのに適した土の濡れ具合はありますか?
Answer

土作りは土が乾いている時に行ってください。

土の水分が多い場合に耕そうとすると、土を捏ねてしまい、よくない土になることがあります。雨上がりなど水分が多い時は避け、ある程度乾いている時に行ってください。
Question1
シャコバサボテンは夏に肥料が効いていない方が良いと聞きました。植え替えの際に「クラシック元肥」は使用しない方が良いでしょうか。
Answer

クラシック元肥をお使いいただいても大丈夫ですが、ご心配な場合は追肥のみをご使用ください。

クラシック元肥は効果期間が約半年~1年です。春に植え替えをした場合、花芽がつくられる時期にはリン酸・カリなどの花や根を伸ばす成分は多少持続しています。しかし、新芽を成長させるチッソ分はほとんど残りませんので花芽形成に与える影響は少なくなっています。 そのため、植え替え時にクラシック元肥をお使いいただいて大丈夫ですが、ご心配な場合には追肥のバイオゴールドオリジナルのみをご使用下さい。
Question2
多肉植物は植え替え直後に水をやらないと聞きました。バイオゴールド製の土を使用した際も植え替え直後の水やりは禁物ですか。
Answer

根周りが湿る程度に、少量の水を与えて下さい。

バイオゴールドの土ストレスゼロは、パッキングされている時はかなり水分の少ない状態の土となっています。植え替え後に水をやらなかった場合、根が保持している水分が土に奪われ、根がかなりの乾燥状態になります。 根が少なく水の吸い上げが少ない多肉植物の場合、一般的な培養土でしたら植え替え後すぐに水を与えなくても大丈夫ですが、上記の理由からバイオゴールドの土ストレスゼロの場合は、根周りが湿る程度に少量の水を与えて下さい。
Question3
カトレアやシンビジウムなどの洋蘭の株分け適期はいつですか。
Answer

多くの洋蘭は3月下旬から5月の連休頃までが適期です。

時期が遅くなると新根を傷めたり、新芽を欠いたり、その後の生育に影響を及ぼします。株分け前後に「バイオゴールドバイタル」の希釈液に60~120分程度浸すと、根傷みからの回復が早くなります。初夏から秋咲きの洋蘭は、花が終わり新芽も充実し始める9月~10月頃が株分け適期です。
Question4
カトレアやシンビジウムなどの洋蘭の株分けの際に根は切りますか。
Answer

根腐れの兆候がなければ切らないでください。

バラや草花の植え替えの際には根を切ることがありますが、洋蘭の場合は元気な根はそのまま残します。黒くなり根腐れの兆候がある場合には、中心部の腐った根を丁寧に切除してください。
Question5
既に植えてある多肉植物には「クラシック元肥」はいつ・どれくらい与えれば良いでしょうか?
Answer

植え替えのタイミングで少量施していただければ十分です。

多肉植物の植え替えの適期は種類によって異なります。以下、ご参考にしてください。 [植え替え適期]

●春秋型:4~5月、9~10月(15~20℃程度)
●夏型:5~6月上旬、9月(20℃以上)
●冬型:10~11月(20℃以下)
[使用量の目安]
3号鉢で3g
Question6
多肉植物や蘭などの水やりが少ない植物には、固形よりも液体肥料の方が良いと聞きました。おすすめの液体肥料はどれですか。
Answer

バイオゴールドオリジナルの液肥またはヴィコント564ネオがおすすめです。

花芽を増やす、花色を鮮やかにすることも期待する場合は、栄養バランスのとれた肥料(バイオゴールドオリジナルまたはヴィコント564ネオ)とあわせて、液体補助肥料ヴィコント064もおすすめです。
Question7
サボテンを含む花が咲く多肉植物にも花の品質を高める液体補助肥料「ヴィコント064」は有効ですか。
Answer

花が咲く多肉植物にも「ヴィコント064」は有効です。

多肉植物はそれほど肥料分を必要としませんので、与えるタイミングとしては3~4月頃の春先と9~10月頃の秋口です。
Question8
多肉植物の寄せ植えに肥料は必要でしょうか。
Answer

しばらくは肥料は不要です。

多肉植物は肥料を与えすぎると育ちすぎ、寄せ植えの形が乱れやすくなります。葉色が薄くなるなどの肥料不足の様子があるようでしたら、ごく薄い液肥を鉢底から吸収させたり、株間からそっと与えてください。
Question9
ハオルシアなど夏が休眠期にあたる多肉植物は、夏の間の活性液は不要でしょうか。
Answer

水やりの有無によります。

お水やりをされるようでしたら、お水の代わりに薄めに希釈した活性液を与えてください。お水やりをお休みされている場合には、活性液もお控えください。
Question10
シンビジウムは他の蘭と異なり、施肥量が多めが良いと聞きましたが本当ですか。
Answer

はい、シンビジウムは多肥を好みます。

サクラが散り始める頃から7月いっぱいまでバイオゴールドオリジナルをたっぷりと与えてください。6号鉢で40粒ほどが目安です。バイオゴールドオリジナルの液肥またはヴィコント564ネオを施していただいても結構です。 8月になったら肥料を「ヴィコント064」に切り替えると花芽がつきやすくなります。
Question11
洋蘭への液肥散布のタイミングを教えてください。
Answer

ヴィコント564ネオは春、ヴィコント064は秋に。

ヴィコント564ネオは株を充実させるため春の肥料としてお使いください。「バイオゴールドオリジナル」と併用していただくと、さらに効果的です。 ヴィコント064は花芽をつくるための肥料として秋に使います。その際は、バイオゴールドオリジナルヴィコント564ネオはお休みしてください。
Question12
洋蘭は秋口の肥料としてコウモリのフン(バットグアノ)が有効と聞きました。バイオゴールド製品で代用できるものはありますか。
Answer

ヴィコント064がおすすめです。

バットグアノはリン酸に特化した肥料です。ヴィコント064もリン酸の成分が多くなっていて、洋蘭の秋口の肥料として最適です。
Question13
株分け直後に肥料を与えても大丈夫ですか。
Answer

肥料は新芽が動きだしてから開始してください。

植え替え後2~3週間ほどすると新芽が動きだします。適期の株分けであれば施肥はそれからでも十分間に合います。それまでの間は、水やりの際に「バイオゴールドバイタル」を与えると根傷み回復に有効です。着生蘭は特に植え替え後は乾かし気味に管理してください。
Question14
着生蘭(ちゃくせいらん)と地生蘭(じせいらん)の違いを教えてください。
Answer

以下をご参考にしてください。

■着生蘭とは:樹上や岩上を生息場所として、茎や幹から空気中に根を伸ばし、水に溶けた養分を吸収する蘭のこと。(カトレア/ファレノプシス/バンダ/デンドロビウム/セッコク/フウラン/ナゴラン/カンラン等) ■地生蘭とは:地面に根を張り、そこから養分・水分を吸収する蘭のこと。(シンビジウム/パフィオペディラム/エビネ/シュンラン/カンラン/アツモリソウ/サギソウ等)
Question15
「観葉植物の土」で多肉植物を植えても良いですか?
Answer

「観葉植物の土」は保水力が良いため、乾燥を好む多肉植物には不向きです。

多肉植物には、「INLIVING 多肉植物の土」をお使いください。
Question16
「多肉植物の土」はサボテンにも使えますか。
Answer

はい、お使いいただけます。

Question1
観葉植物に適している土はどれですか。
Answer

INLIVING 観葉植物の土です。

観葉植物に合わせ、水はけ・通気性・雑菌の繫殖を防ぐ水質浄化効果を強化しているため、より根腐れを起こしにくい土です。有機物を含まないので、コバエなどの虫が寄り付きにくく室内で使いやすくなっています。 また、粒の大きさを調整しているため、6号以下の小さな鉢にもお使いいただけます。
Question2
観葉植物の植え替え適期はいつ頃ですか。
Answer

4月~5月が適期です。(※1)

適期内での植え替えであれば、多少根を傷めてしまっても新しい根が出やすい時期のため植え替えダメージからの回復がしやすくなります。 根をいじらずに一回り大きな鉢に移し替える鉢増しであれば、時期を問わず行えます。
Question3
購入したばかりの観葉植物も植え替えが必要ですか。
Answer

はい、必要です。

販売されているお店で植え替えを行っていない場合は、出荷用の土に仮植えされているケースがほとんどです。そのままの土では段々と生育不良になり、やがては枯れてしまいます。
Question4
観葉植物の植え替え適期を過ぎていますが、鉢底から根が出てしまいました。植え替えたほうが良いでしょうか。
Answer

一回り大きな鉢に移し替えてください。

そのままにすると生育不良になる可能性があります。
根をいじらずに一回り大きな鉢に移し替える鉢増しであれば、時期を問わずに行えます。
Question5
何年も植え替えをしていなかった観葉植物があります。鉢から引き抜いてみると、根が全く伸びていませんでした。何か対処した方が良いでしょうか。
Answer

新しい土で植え替えてください。

長く植えっぱなしにしていると、土に水分が含まれにくくなっていたり、土が硬くなったりしていて根が張りづらい環境になっていることがあります。
根が全く伸びていないとのことですので、新しい土に植え替えていただくことをおすすめします。
バイオゴールドの土ストレスゼロ」は長く使用しても土が悪くなりにくいため、観葉植物にも最適です。
Question6
観葉植物は植え替え直後に追肥は与えない方が良いですか。
Answer

バイオゴールドの肥料でしたら、植え替え直後に与えていただいても大丈夫です。

ご心配な場合は肥料ではなく活性液を与え、1週間から10日間くらいしてから追肥を与えて下さい。
Question7
班入りの観葉植物の班がよりくっきり出るような肥料や活性液の与え方を教えてください。
Answer

以下をご参考にしてください。

斑は、葉の緑色を引き出すことでよりくっきりするため、肥料をしっかり与えていただくことがポイントです。特に液体肥料ヴィコント564ネオは葉色を引き出す効果が高いのでおすすめです。 また、葉をしっかりと光に当てることで、葉色が濃くなり斑も出やすくなります。ヴィコント564ネオバイオゴールドバイタルの混合液を葉面散布することで、丈夫で肉厚な葉になり、強い光に当てられても葉焼けを起こしにくい強い葉にすることもでき効果的です。
Question8
ハイドロカルチャーで育てている観葉植物への肥料はどれが良いでしょうか。
Answer

バイオゴールドオリジナルを溶かした液肥またはヴィコント564ネオがおすすめです。

いずれの場合も標準よりも薄く溶かしたものを1~2週間に1度程度与えて下さい。ガラス容器などで植え込み材料に光が当たる場合、(水に肥料成分が含まれることで)苔や藻が生えやすくなります。その場合は、かなり薄めていただいたり、葉面散布で与えていただくことをおすすめいたします。
Question9
エバーフレッシュを植え替えました。その後、葉が落ちるのが止まりません。対処法を教えてください。
Answer

以下をご参考にしてください。

エバーフレッシュは水切れにより葉が落ちやすい植物です。植え替えに大きな問題がなくても根にはいくらかダメージが及ぶため、これまで通りには吸水できず、葉が落ちることもあります。 根が伸び始めましたら、葉が落ちるのも止まると考えられます。こまめに水やりと、バイオゴールドバイタルきままにミストの根元散布を行い様子を見てください。
Question10
観葉植物の土の上にまいた「バイオゴールドオリジナル」に白いカビのようなものが発生しました。対処方法を教えてください。
Answer

植物や土壌を活性化させる肥料の醸成菌です。

湿度が高い場合や風通しがあまり良くない場合などに、肥料の表面に現れやすくなります。 そのままご使用いただいても生育には問題ございませんが、環境によってはさらに広がっていくことも考えられます。いったん古い粒を取り除き、新しい粒を土の中に埋める、または、溶かして液肥にして与えることをおすすめいたします。
Question11
「多肉植物の土」で観葉植物を育てても良いですか。
Answer

「多肉植物の土」は保水力が低いため、観葉植物には不向きです。

観葉植物には、「INLIVING 観葉植物の土」をお使いください。
Question1
蓮(ハス)や睡蓮(スイレン)などの水生植物の土に「バイオゴールドの土」は使えますか。
Answer

いいえ、不向きです。

水生植物には荒木田土のような粘土質の土が適しています。また、バイオゴールドの土は水生植物に使用すると腐葉土などの堆肥類が水に浮いてしまう場合があります。
Question2
蓮(ハス)や睡蓮(スイレン)などへのおすすめの肥料はどれですか。
Answer

バイオゴールドオリジナルがおすすめです。

肥料の粒を土の中に埋め込むように与えてください。埋め込むのが難しい場合は、肥料の粒を水の中に入れていただくだけでも大丈夫です。
Question3
小さなアクアリウムに「バイオゴールドオリジナル」を与える場合の目安量を教えてください。
Answer

以下をご参考にしてください。

水槽の水60Lに対し、水1Lに1粒溶かした液肥を200ccが基準です。水槽の水1Lであれば、水1Lに1粒溶かした液肥を3cc程度です。 液肥の濃度が高いと水槽に藻が出ます。もし藻が出た場合は、次回与える液肥の量を半分程度にするなどご調整ください。
Question1
盆栽に「バイオゴールドオリジナル」を与える場合、土の上に直接置いても大丈夫ですか。
Answer

はい、大丈夫です。

お客様の中には、肥料ケースや茶こし袋などに入れてご利用になっている方もいらっしゃいます。
Question2
大菊作りをしています。挿し芽に「バイオゴールドバイタル」が良いと聞きました。どのように使えば良いですか。
Answer

挿し芽全体を希釈液に60分程度浸してください。

バイオゴールドバイタルは挿し芽の時だけではなく、その後の菊の育成にも有効です。
Question3
室内で育てている観賞用の苔(コケ)が、だんだん茶色になり弱ってきています。対処方法を教えてください。
Answer

弱る原因を取り除いた上で活性液をご使用ください。

苔は肥料分をあまり必要としないため、活性液(バイオゴールドバイタルまたはきままにミスト)を与えてください。ただし、効果を得るためには、弱る原因(乾燥、蒸れ、カビ、空気の停滞、強光、弱光など、)を取り除くことが前提です。
Question4
セントポーリアにおすすめの肥料はどれですか。
Answer

バイオゴールドオリジナルがおすすめです。

セントポーリアは一般花きに比べて水やり頻度が少ない植物ですので、バイオゴールドオリジナルの粒を水に溶かして液肥にしてお使いください。
Question5
オモト(万年青)やイワヒバやカンアオイなどの古典園芸植物に使える肥料はどれですか。
Answer

バイオゴールドオリジナルがおすすめです。

使用量の目安は山野草・東洋らんをご参考にしてください。効果の出方は環境・植込み材料・管理方法等で異なりますので、初めてご使用になられる場合は目安量よりも少なめからお試しください。
Question6
雪割草やサクラソウ、その他の山野草を中心に育てています。おすすめの肥料はどれですか。
Answer

バイオゴールドオリジナルがおすすめです。

効果の出方は環境・植込み材料・管理方法等で異なりますので、初めてご使用になる場合は目安量よりも少なめからお試しください。
Question7
山野草や古典園芸植物にバイオゴールドバイタルは使えますか。
Answer

はい、お使いいただけます。

希釈倍率は標準が300倍ですが、ご心配な場合はさらに薄めでお試しください。

MAKE SOIL

土作りについて

Question1
腐葉土・牛ふん・馬糞はどの部分に、どのように入れるのが効果的ですか。
Answer

土全体によく混ぜる方法が効果的です。

堆肥類は土と混ざることによって、改善効果を発揮いたします。 堆肥類でしっかり発酵させていないものは、根に触れると植物にダメージを与えることがあります。発酵が十分ではない堆肥類をご使用の場合は、株周りから離してご使用ください。
Question2
酸性土壌を緩和するには何をどれくらい入れれば良いでしょうか。
Answer

むやみに土に混ぜることはおすすめできません。

庭土のpHに関する相談はとても多く寄せられますが、多くの植物は弱酸性を好みますので、日本の土でしたらそれほど気にされなくても大丈夫なケースがほとんどです。 酸性雨の影響を気にされる方もいらっしゃいますが、現代では極端に土壌を傷めるほどのものは考えにくいので、こちらもそれほど気にされなくても大丈夫です。 土のpHを下げる資材も様々ございますが、pHを上げている原因にあわせて使用しなければ、逆に土を悪くすることにもつながります。入れ過ぎてしまったり、pHを元に戻したいといった時に、改善することよりも難しくなります。 以上のことから、どうしても施す必要があるときは、少量でお試しください。
Question3
鉢栽培用の培養土を庭土に混ぜて土壌改良はできますか。
Answer

庭土の土壌改良はできません。

一般培養土の多くは時間の経過とともに固くなってしまったり、水を含まなくなってしまったりします。一度庭の土に混ぜてしまうと、拾い上げることは大変難しくなります。庭土には混ぜないでください。 庭土の土壌改良は良質の堆肥類を施すのが基本です。土質が悪く土を入れ替えたい、あるいは土の量を増やしたいという場合は、土が固くなったり、水を含まなくなることがないバイオゴールドの土バイオゴールドの土ストレスゼロまたは赤玉土や鹿沼土をお選びください。 混ぜる割合の目安は、少なくとも土の量に対し3割以上を目指してください。新しい土の割合が多くなるほど土壌改良効果は大きくなります。特に、元の土が粘土質や砂質の場合は、できるだけ元の土を取り除き、新しい土を入れてください。
Question4
既にいろいろな植物が植えられている場合の土壌改良はどうしたら良いのでしょうか。
Answer

徐々に土壌改良を行ってください。

樹木であれば、冬などに株周りに腐葉土や大地肥などの土壌改良材を混ぜてあげることで、徐々に改良範囲を広げることができます。また、掘ることが難しい場合も、表面近くにすき込むだけでも改良効果は期待できます。
Question5
粘土質の土でも植物は育ちますか。
Answer

残念ながら生育旺盛には育ちません。

粘土は保肥力(肥料もち)はよい反面、水はけが悪い性質があります。水はけが悪いということは、新鮮な空気や水をもつこともできず、根が活発に働くことができません。 根がそのような状態ということは、地上部には栄養は行き届きませんので、新しい枝葉を旺盛に伸ばしたり、花実をたくさんつけることは難しくなります。 ★極端な粘土質の場合、堆肥を施す土壌改良では植物がしっかり育つ土壌になるまで、相当長い時間がかかってしまいます。そのような場合は土の入れ替えをご検討ください。
Question6
同じ土壌改良を施しても、少し環境が変わるとその成果の出方は変わるものでしょうか。
Answer

環境の微妙な差で土壌改良の進み方も異なります。

日向と日陰では、光の当たり方や土の温まり方、空気の流れ、水分の状況、排水環境の状況等、環境が異なり、微生物の働き方も変わるため、土壌改良の進み方も異なります。
Question7
自然の菌の力を借りた手軽にできる土作りの方法があれば教えてください。
Answer

質の良い腐葉土を用いた土作りが手軽です。

薬品など不使用で、自然に近い状態で発酵させた腐葉土であれば、土と混ぜるだけで土を豊かにしていくことができます。 【腐葉土選び方のポイント】
■広葉樹林の落ち葉を使用している
■葉の形がわかる程度に腐熟している
■信頼できる園芸専門店で販売されている
バイオゴールドが土や大地肥の原料としている腐葉土も、薬品等は一切使用せず、堆積や切り返しの他には一切手を加えず、天然の雑木林の腐葉土と変わらない品質のものを用いています。バイオゴールドの腐葉土は採取量に限りが有るためダイレクト限定販売です。
Question8
夏に堆肥を施しても大丈夫ですか。
Answer

堆肥の熟成度によります。

気温が高い時期に未熟な堆肥類を施しますと、根が傷むリスクがあります。大地肥であれば、絶妙なところまで発酵熟成させていますので、気温が高い時期にも安心してご使用いただけます。
Question9
枯葉や枯れ枝、あるいは生ゴミを土に施しても土壌改良ができますか。
Answer

そのままの状態ではできません。

枯葉や枯れ枝、生ゴミなどをそのまま土に施すと、分解されて腐植になる過程で熱が出たり、肥料不足を引き起こしたり、病害虫を活発にしてしまったり、栽培をしている植物に対して害を及ぼす可能性があります。 もしどうしてもそれらのものを活用して土壌改良したい場合は、土壌改良したい土に施すのではなく、別のところで分解発酵させてから施してください。
Question10
堆肥や元肥をすき込むのに適した土の濡れ具合はありますか。
Answer

程よく乾いている時に行ってください。

土の水分が多い場合に耕そうとすると、土を捏ねてしまいよくない土になることがあります。 土作りは、雨上がりなど水分が多いときは避け、ある程度乾いている時に行ってください。
Question1
鉢植えやコンテナで使用した古い土をかんたんに蘇らせる製品はありますか。
Answer

古くなっている状況や元の土の性質によります。

元の土が培養土(※1)の場合、蘇らせることが難しい場合がほとんどです。※手軽に使えるように改良され市販されている園芸用の植え込み材料 バイオゴールドの土バイオゴールドの土ストレスゼロの場合ですと、僅かな土のメンテナンスをしていただければ、ご購入時に近い品質が蘇ります。さらに繰り返し植物を育てることで微生物も増え、土がより良い土壌へと育つため「土が古くなる」ということがありません。
Question2
バイオゴールド以外からもたくさんの種類の土が市販されていますが、選ぶ時に重要な目安はなんでしょうか。
Answer

大きなポイントは「水はけ」です。

粉が多いなどの場合、水はけが悪く根腐れの原因となります。また、空気も含まず根が伸長しません。 ぜひ一度、バイオゴールドの土をお試しいただき、良い土のご参考にしていただければ幸いです。水がサーッと抜けるとともに、新鮮な空気が引き込まれる構造になっています。また、水は抜けるけれども、水もちも良い機能的な素材を使っています。
Question3
専門書やネットの情報によって、土の配合について書かれていることが異なり、どうすれば良いかわかりません。
Answer

答えは決まっていません。書かれていることは一例とお考え下さい。

同じ植物でも、育てる環境や育て方、どのように育って欲しいかによって、「最善」な土は変わります。だからといって、難しく考えずに土作りを楽しみながら、最善な土を探していただけることが、何よりです。 ただ、ゼロからいろいろお試しになるのは大変時間も費用もかかってしまいます。バイオゴールドの土バイオゴールドの土ストレスゼロは、クラシック元肥を混ぜるだけで、ほかに土等を混ぜることなく、良い状態で栽培が可能な土となっておりますが、腐葉土や堆肥、赤玉土などを、お育ての環境に合わせるために混ぜていただくことも可能です。 バイオゴールドの土に混ぜ物をするときのポイント
●鉢やコンテナで使う場合、牛ふんなどの細かい素材を過度に混ぜ過ぎない。(過度の細かい素材は土を目詰まりさせ、水はけを悪くしてしまいます。)
●一般培養土は混ぜない。(培養土は時間の経過とともに固くなったり、水を含まなくなったりするため、混ぜ込んでしまうと繰り返し使える特性が失われてしまいます。)
Question4
「バイオゴールドの土」や「バイオゴールドの土ストレスゼロ」はブルーベリーやツバキやシャクナゲなど酸性土を好む植物に使う場合、何を足せばよいのですか。
Answer

特に足していただく必要はございません。

バイオゴールドの土」も「ストレスゼロ」も弱酸性です。 酸性を好むと言われる植物にもそのままお使いいただけます。 pH調整の加減はとても難しく、意図に反して土を悪くしてしまうこともあります。お客様のご判断で資材を足す場合は、少量でお試しください
Question5
EC(※1)の調整の仕方教えてください。(※1:土壌中の塩類濃度)
Answer

ECの調整は植物の様子を見ながら行ってください。

ECを高くする成分は一つだけではなく、調整は容易ではありません。普段の管理や使用している資材、水質でも変化するものです。 しかしながら、土に与えすぎてしまった塩類を抜くことも、簡単ではありませんので、ご心配な場合には、植物の様子を見ながら薄めの成分を与えてください。
Question6
輻射熱(反射熱)が強いベランダで育てる場合に適した土はどのような土ですか。
Answer

高温多湿や蒸れに強い土が理想的です。

バイオゴールドの土ストレスゼロは、腐植物を含まない土で高温多湿や蒸れに強いため、ベランダなどの環境でも植物をしっかり育てることができます。
Question7
梅雨のような長雨で植物が枯れないようにするにはどのような土を選べば良いでしょうか。
Answer

圧倒的にバイオゴールドの土ストレスゼロがおすすめです。

バイオゴールドの土ストレスゼロは、鉢内の環境をクリーンに保つ効果に優れていますので、長雨対策の土としても非常におすすめです。 長雨で植物が枯れる原因の多くは根腐れです。根腐れを防止するには、土の水はけと通気性の良さが重要です。
Question8
専門書等にある「乾き気味に育てる」の「乾き気味」とは、土がどのような状態を言いますか。
Answer

根のストレスになるような無駄に溜まる水分がない状態のことを指します。

もう少し掘り下げて言うと、水はけがしっかりと確保され、ある程度の水分と豊富な酸素が保持されるような状態のことです。 水が抜けにくい一般培養土で「乾き気味」の状態を意識し管理するのは、簡単とは言えません。バイオゴールドの土ストレスゼロのような団粒構造がしっかりした土粒で構成された土では、「乾き気味」の状態が維持しやすく、根が酸素を好みやすかったり、過湿に弱かったりする植物には大変おすすめです。
Question9
暑さや蒸れで植物がばてないタフな土にしたい場合、バイオゴールドの土ストレスゼロに何を加えれば良いですか。
Answer

土に加えるのではなく、環境改善で工夫をしてください。

バイオゴールドの土ストレスゼロは、激しさを増す異常気象、植物が生きづらい住宅事情、人々のライフスタイルや価値観の変化、環境問題など、”現代”で植物を育てるときに直面する様々な問題に目を向けながら開発が行われました。そのため一般的な培養土にはない”高温多湿”や”蒸れ”に強い特性があります。もし、さらに高温多湿に強い土を目指すという場合は、植物の種類や品種、お客様の管理等に合わせる必要があり、詳細なご案内をご希望の場合はお客様サポートセンターにお問い合わせください。 暑さや蒸れに対する問題は、土の改善だけではなく、環境を工夫することで改善できる場合もあります。例えば、棚などを利用して地面から離す、ほどよい遮光をする、壁によしずなどを立て掛け反射熱を防ぐ、扇風機などを利用して空気を動かすなどです。
Question10
軽い土と重たい土は何が違うのですか。
Answer

理由の一つは団粒構造の発達の違いです。

軽い土は、団粒構造が発達した土が代表的です。土の中の隙間が多く、たくさんの空気を保持できるため軽くなります。
一方、重たい土は単粒構造の土や粘土質の土などがありますが、土の中が細かい土粒でみっしりと詰まり、空気の保持がされず、その分重たくなります。
バイオゴールド製の土は、団粒構造がしっかりした土粒を採用していますので、軽い土にあたります。ただし、団粒構造がしっかりしているため水持ちにも優れています。そのため、水やりや降雨の後はずっしりとした重みが出ます。
Question1
寒肥とはどういうものですか。
Answer

12月~2月頃に、主に休眠中の樹木に施す肥料のことを寒肥と言います。

肥料の発酵技術が発達していなかった頃は、根の活動が少ない休眠期に発酵が未熟な肥料を施し、根が動きだす頃に十分な発酵具合に達するように施していました。 バイオゴールドの土壌改良材は、しっかり発酵させているものなので施す時期は問いません。
Question2
寒肥にあたる製品はどれですか。
Answer

大地肥またはクラシック元肥です。

大地肥であれば必要なものが予めブレンド済みですので、基本的には他に混ぜる必要はありません。クラシック元肥を使う場合は、腐葉土牛ふんを合わせてお使いいただくと寒肥としての期待する効果が高まります。
Question3
根切りとは何ですか。
Answer

バラなどの落葉樹が冬に葉を落としている状態で根を切り、新しい根の発根を図る作業のことです。

バラなどの落葉樹は根を切ることで、根が刺激され、新しい根が出やすくなります。植物の生育に必要な養分・水分は新しい根から吸収されますので、根切りを行うと翌春からの生育が大変良くなります。逆に何年も根切りを行わないと、古い根ばかりになり養分・水分の吸い上げが悪くなり、生育や花つきが衰えてしまいます。
Question4
寒肥と根切りは同時に行っても大丈夫ですか。
Answer

はい、休眠期中であれば大丈夫です。

生育期中に根切りを行うと植物のダメージを与えてしまいますので根切りは行わないでください。
Question5
根切りのやり方を教えてください。
Answer

下記をご参考にしてください。

枝の先端直下あたりに穴を掘りながら細かい根を切ります。古い根を切ることで養分・水分を吸収しやすい新しい根が伸び、樹勢が良くなります。掘った土に大地肥またはクラシック元肥・腐葉土・牛ふんを混ぜ込み、埋め戻してください。
Question6
根切りをしてはいけない「マメ科植物」とは具体的にどのような植物ですか。
Answer

下記をご参考にしてください。

マメ科植物代表例
■キングサリ
■藤(フジ)
■アカシア
■萩(ハギ)
■エバーフレッシュ
Question7
寒肥・根切りの適期を教えてください。
Answer

下記をご参考にしてください。

■バラ・落葉樹:1月~2月
ただし、積雪がある地方は根雪が解ける頃、土が凍る地方は土が凍らなくなる頃に行ってください。
■常緑樹:4月~5月
ただし根きりを行わない場合は、12月~1月頃でも問題ありません。
Question1
腐葉土や牛ふん等の堆肥類はどのくらい保管がきくものでしょうか。
Answer

すぐに使用せず保管すると徐々に分解が進み、鉢土等のリユースや鉢土を作るのには細かく、適さない状態になることが考えられます。

分解されたものも土壌のもとではございますが、鉢にご使用される場合には、ご購入いただいてからなるべく時間をおかずにご使用いただくことをおすすめいたします。 バイオゴールドから販売されている腐葉土牛ふん大地肥は、購入時に効果を発揮しやすい状態で販売させていただいておりますので、保管は最長1年くらいを目安にしてください。
Question2
腐葉土・牛ふんなどの堆肥類の選び方のポイントはありますか。
Answer

信頼のおけるお店で購入することです。

腐葉土・牛ふんの品質は様々です。発酵が未熟なものや薬品を使用しているものなどを避けるためには、信頼のおけるお店でご購入なさるのが一番です。 品質の目安は、以下をご参考にしてください。
腐葉土
■広葉樹林の落ち葉を使用している
■葉の形がわかる程度に腐熟している
牛ふん
■よく腐熟し、臭いがしないものを選ぶ
■サラサラしているものを選ぶ
お近くに信頼のおけるお店がない場合は、バイオゴールド公式ダイレクト販売でお求めいただけます。
Question3
土で花付きや耐病性は変わりますか。
Answer

土により花つきや耐病性は大きく変わります。

例えば、土が固く健全に根が張れない場合、地上部も健全に生育することができないため、花付きは悪くなり、病害虫のダメージに大きく影響を受けることが考えられます。 反対に、根が健全に伸びる環境を用意することは、健全な生育につながり、花付きや耐病性の向上につながります。
また、土壌の病気は土壌微生物等のバランスの崩れから広がることもありますので、土壌環境を良い状態で保つことは重要です。
Question4
土壌の有効菌の割合はどれくらいですか。
Answer

一言でお伝えするのは非常に難しいことです。

土壌微生物の種類は、判明していないものもいるほど、数え切れません。環境によっても含まれている種類は様々で、植物を栽培するにあたっての理想は、「バランスが取れていること」です。 また、有用菌と呼ばれる微生物も、環境のバランスを崩すようでは、有用ではありません。
Question5
鉢の縁につく肥料の取り除き方を教えてください。
Answer

鉢の縁の成分はクエン酸等をお試しください。

鉢の縁につく白い結晶状のものは、肥料の成分のほか、土に含まれているカルシウムなどの可能性がございます。クエン酸溶液等をお試しください。
Question6
土作りには腐植物が欠かせないと聞きますが腐植物はどんな働きをするのですか。
Answer

物理的に土の中に隙間を作る他、分解されることで土の団粒のもとになります。

腐植物の分解は主に微生物や小さな生き物によって行われます。これが団粒形成にもつながります。それと同時に、これらの生物が腐植物の分解により活発になることで、植物生育もまた活発になる環境となっていきます。
Question7
土を殺菌したり、薬品をまいたりすると土の微生物は死んでしまうのでしょうか。土のためには、なるべく薬品類を使わない方がいいのでしょうか。
Answer

良質な腐葉土を補給しながら、薬品を頼る手段もあります。

土を殺菌したり、土壌を消毒するための強い薬品を使用することは、多くの土壌微生物が死ぬことにつながります。とは言え、殺菌や薬品に頼らざるを得ない局面があるのも事実です。やむを得ず殺菌や消毒を行った後は、良質な腐葉土を補給することをおすすめします。なぜなら、良質な腐葉土には、たくさんの土壌の微生物が存在しているためです。 葉にかけるような薬品類については、土に広く染み込むものではなく、光等で分解されるようにできているものが多くありますので、土壌微生物を多量に減らすことはないと考えられます。 これらのバイオゴールド製品も微生物の活動を活発にさせ、増やす効果があります。薬品の使用による土の微生物の減少がご心配な場合にぜひご利用ください。
バイオゴールドバイタル
バイタルV-RNA
クラシック元肥
Question8
肥沃な土壌に見られる土の「団粒構造」はどのように作られるのですか。
Answer

土壌微生物や土の中の小さな生き物、植物の根の働きにより作られていきます。

畑などの土は、微生物や生き物が有機物を分解する過程に出す成分や植物の根が分泌している成分が土粒同士をつなぎ止めたり、根が団粒状になった土粒に圧力をかけたり、吸収して乾燥させたり、生き物が有機物と一緒に土粒ごと食べて排泄したりと、様々な要因で団粒構造が作られていきます。 また、火山の噴火や風化などの過程で団粒状にできあがった土もあります。それが赤玉土などです。
Question9
赤玉土とはどんな土ですか。
Answer

通気性、水はけ、水持ちが良く、保肥力もあり、植物を育てるのに非常に優れている土です。

園芸用土の基本の土として日本では最もポピュラーです。赤玉土は、関東ローム層(関東平野を広く覆う火山灰紀元の地層群)の中層にある赤土を乾燥させてから粒の大きさごとに分けられています。 ●赤玉土を扱うときのポイント
赤玉土が園芸用土として非常に優秀な理由は、その構造が新鮮な空気や水をもちやすい多孔質構造だから。この構造は、土が濡れているときに混ぜ合わせたり、雑に扱うと壊れてしまいます。植物を植えこむときや用土づくりをするときは、土が乾いているときに行ってください。
Question10
鹿沼土とはどんな土ですか。
Answer

通気性、水はけ、水もちが良く、保肥力もあり、植物を育てるのに非常に優れている土です。

有機物をほとんど含まない酸性土という性質をもち、酸性の土を好むサツキの用土として全国に普及した基本用土です。鹿沼土は、関東ローム層(関東平野を広く覆う火山灰紀元の地層群)の赤土の下にある、軽石質の黄色風化物です。 赤玉土との違い
水もちや保肥力は鹿沼土よりも赤玉土の方が優れ、pHは鹿沼土の方がやや酸性気味です。
赤玉土のように粒の大きさは分類されてないものがほとんどです。土が乾いている時は色味が薄き色で、濡れるとはっきりした黄色に変わりますので、水やりのタイミングがわかりやすいというメリットがあります。
Question11
硫安とはどんなものですか。バイオゴールドの元肥などで土壌改良をしている土にも使えるのでしょうか。
Answer

硫安(硫酸アンモニウム)は即効性の窒素肥料です。

pHを下げる働きがある点で土壌改良とする場合もあるかもしれませんが、基本的には土壌改良を目的とするものではありません。闇雲に使用すると土壌改善どころか、その影響で土質が悪化することもあります。 バイオゴールド製品を使い土作りを重ねている場合には、使用はおすすめいたしません。
Question12
家庭菜園の土壌改善の手段として、緑肥栽培に興味があります。バイオゴールド製品との相性はどうでしょうか?
Answer

相性は良いですが、家庭菜園では緑肥栽培そのものが難しい可能性もあります。

バイオゴールドの肥料や活性液は土壌改善効果をもち、微生物による土壌改善も活発にできるため、緑肥栽培とは相性は非常に良い製品と言えます。 しかし、緑肥栽培で土壌改善を図るためには、緑肥になる植物の栽培期間とそれらを土にすき込み土壌が改善されるまでの時間が必要なため、栽培面積の小さい家庭菜園では実現するのが難しいと考えられます。 *緑肥栽培とは、緑肥になる植物を栽培することや栽培後に土にすき込むことでよって土壌改善を図る栽培方法
▲トップへ戻る

FAQ

よくある質問

FAQ
Mail Magazine

Mail Magazine

バイオゴールドメルマガ登録

Contact

お問い合わせ

製品についてお気づきの点や、使い方についてのご質問、
環境にあった土作りについてなど、お気軽にお問い合わせください。


top